- 2019/04/30
【なないろキッズ】 #19 目で見て伝わる「手順書」
自閉タイプのお子さんの支援の一つとして、声を掛けるよりも、目で見る形式で示す(視覚支援・構造化)方が伝わりやすいことがあり、「手順書」と呼ばれるものを […]
自閉タイプのお子さんの支援の一つとして、声を掛けるよりも、目で見る形式で示す(視覚支援・構造化)方が伝わりやすいことがあり、「手順書」と呼ばれるものを […]
黎明の光と影神のすむ山 朝夕の変幻する光彩の中、白無垢(むく)のように輝く山々は感動的でドラマチックだ。鹿島槍ケ岳北壁が彼岸前後の黎明(れいめい)に演 […]
今回も相談スキルの練習について補足します。相談スキルは、子ども時代に段階的に身に付けていきます。小さいうちは、子どもを飛び越えて大人同士で話を進めがち […]
深い残雪に覆われた姿で春を迎える北アルプス・八方尾根。3月下旬、地吹雪が時折襲う荒天の中、第3ケルン(2080メートル)まで2回登った。未明に出発し、 […]