- 2021/12/07
【ビジネスの明日】#31 村瀬組社長 村瀬直美さん
「社員は会社の宝であり財産。大切にしながら磨くときは磨かないと」。こう話すのは今年、創業119年を迎えた建設業、村瀬組(松本市里山辺)の5代目、村瀬直 […]
「社員は会社の宝であり財産。大切にしながら磨くときは磨かないと」。こう話すのは今年、創業119年を迎えた建設業、村瀬組(松本市里山辺)の5代目、村瀬直 […]
12月に入り、いよいよ2021年も終わりを迎えようとしています。みなさんは今年の目標は達成しましたか?今年最後の「ふりりんjourney」は、私が今年 […]
発想にない新たな栽培法へ 11月半ば、地球温暖化対策を話し合う国連の会議が連日ニュースになっていた。海洋の島国は、海面が上がったら存亡の危機だと訴えて […]
雑草?いつから人類は植物を益草と雑草に分けるほど思い上がってしまったのでしょうか。「植物は<知性>をもっている」(NHK出版)は「地球上の生物で、多細 […]
県代表として北信越大会へ 中学校サッカーの第20回チラベルトカップ県新人選抜大会は11月27、28日、松本市旭町中グラウンドなどで開いた。決勝で旭町が […]
寒さで朝晩の空気がぴんと張り詰める季節になった。この時季のアウトドアは、暖があるとうれしい。塩尻市中央公民館が20日に開いた、白炭の「炭焼き体験講座」 […]