- 2022/07/30
【記者兼農家のUターンto農】#64 鳥獣害
器用に食い散らかすヤツら ぬれぎぬの可能性はある。ただ、ヤツに違いないことは、衆目の一致するところだ。 ある朝、収穫時期が近づいたトウモロコシが、皮を […]
器用に食い散らかすヤツら ぬれぎぬの可能性はある。ただ、ヤツに違いないことは、衆目の一致するところだ。 ある朝、収穫時期が近づいたトウモロコシが、皮を […]
黒雲を割り地上へと差し込む劇的な光 22日夕、「あじさい寺」で知られる松本市内田の法船寺で神秘的な雰囲気を漂わせた自然現象の「天使のはしご」に出合った […]
馬肉バル新三よし 老舗で馬を食べ尽くす 創業1899(明治32)年の「馬肉(さくら)バル新三よし」(松本市中央1)。元は松本の繁華街「裏町」にあった料 […]
松本で8月13日から始まる音楽祭「セイジ・オザワ松本フェスティバル」(OMF)。コロナ禍の影響で開催は3年ぶり、前身のサイトウ・キネン・フェスティバル […]
選手やファンの話がヒントに 店舗(松本市大手4)での調理が主な仕事です。2度目のJ1昇格を果たした2019年あたりから、選手の食事を用意することも多く […]
スーパーのデリシアで「長愛真鯛(ちょうあいまだい)」なる刺し身のパッケージを見かけた。海なし県の長野で、なぜ魚のオリジナル商品?県外出身者の4人と長野 […]
新型コロナウイルスの感染拡大で、さまざまなイベントが中止になったり、店舗が営業を制限されたりした。どんな影響を受け、どう乗り越えていくのか。松本を代表 […]
「恋人の聖地」に偶然の産物 大町市街地から大町温泉郷方面へ車を走らせると、むき出しになった山肌が目に入る。前任の記者と市内を回った際に「ハートに見えま […]
採算ぎりぎり、もりもり食べる レタス類が安い。信毎の朝刊経済面に載る「物産相場」欄を見てみよう。20日付によると、リーフレタスは、標準的な規格の4キロ […]
「芋づる式」。百姓になる前からよく使っていましたが、今は実感を込めて使えます。 今年も夏野菜の収穫時期がやってきました。しゃく熱の暑さですが、汗をかい […]
松本フィルムコミッションに聞く 5、6月に相次いで公開された映画「流浪の月」「太陽とボレロ」は、ともに松本市がメインロケ地だ。見たことがある風景が映画 […]
周囲に海がなく、山に囲まれた信州では古くから各地で昆虫を食べ、その習慣は今も残っている。県外出身だったり、世代が若かったりする私たちは口にしたことがな […]
2011年8月、フランス・ニースで毎年開講されている音楽マスターコースを、パリ在住時にご縁ができたピアニストのイブ・アンリ先生(パリ国立音楽院教授)の […]
MGプレスが信州大全学教育機構(松本市旭)で開く寄付講座「新聞をつくろう!」。本年度受講している1、2年生23人がグループ・個人で、それぞれ関心がある […]