【NEW!OPEN】居酒屋・ちょい呑み屋おゆき(松本市大手2)

信州と関西のコラボ料理など提供

居酒屋「ジダイ」を引き継ぎ、兵庫県出身の店長、住ノ江有紀さん(42)が1人で切り盛り。信州と関西のコラボレーションメニューなどを提供する。
お薦めは「信州どて焼き」(600円)。関西の牛すじ煮込みに、信州みそを使った一品で、冷めてもおいしい。山賊焼きのレシピをイメージして作った「手仕込み松本からあげ」(5個入り700円、3個入り450円)は、ショウガとニンニクを使った秘伝のたれが決め手。松本市波田の「そーゆー農園」の「そーゆーねぎ」の「焼きねぎすだちポン酢」(600円)もお薦めだ。日本酒、焼酎、泡盛は県内外のものを用意する。焼酎ベースのキウイ酒、日本酒ベースのみかん酒などもある。
飲食店でホールの経験はあるが、調理まで担当するのは初めてという。「1人で大変だが、『あの料理が食べたい』と思い出してもらえたら。1人でいらっしゃる女性も増えています。ふらっと立ち寄ってもらいたい」と住ノ江さん。気軽に話せるアットホームな雰囲気も自慢だ。
午後5~10時。木・日曜定休。TEL070・3167・0024