県内初「キーボードオーケストラ」

松本市並柳3の望月音楽教室は、さまざまな楽器で編成するオーケストラのパートを、キーボードで再現して演奏する県内初の「キーボードオーケストラ」を結成した。ピアノを習っていた人などが再開するきっかけになることも期待している。
同オーケストラは音楽家の保坂千里さん(東京都)が1998年に創設、全国に広がってきた。気軽にオーケストラと一緒に演奏している気分になれるのが一番の特長だ。
12日に同教室で保坂さんを迎えて初練習を行い、県内のピアノ指導者、教室の生徒とその保護者など16人が参加。7台のキーボードを使い、ピアノの演奏に合わせ、アンサンブルを奏でた。
望月玲子代表(63)は「みんなで曲を作り上げるのは楽しいこと。再度、音楽を始める人の選択肢が増えた」と話す。問い合わせなどは同教室TEL0263・26・9584