
高速で回る連続スピン。後ろに進む「バック走行」。手を取り合っての併走…。青やピンク、水玉模様など鮮やかな衣装に身を包み、一輪車の技を見せる華やかな姿に、約85人の園児から「わー」と声が上がった。
松本市笹部保育園(笹部2)で20日、同市を拠点に活動する一輪車チーム「ユニサイクルチーム・ポリクローム」の中高生6人が演技を披露した。ディズニーの映画音楽やJポップなどに合わせたダンスに、園児たちが目を輝かせた。
同園の保育士がチームのOGだった縁で、子どもたちに一輪車の楽しさや面白さを知ってもらおうと企画した。小学1年生の時から始めた松本深志高校1年のキャプテン、輿(こし)仁珠(ひとみ)さん(16)は「みんなが楽しんでくれてよかった。興味を持ってもらい、乗ってみると楽しいことも知ってほしい」と話した。