- 2023/05/18
【NEW!OPEN】鉄板ダイニングバル・MINATO ミナト(松本市中央2)
昼は洋食ランチ・夜は鉄板焼き 信毎メディアガーデン近く。同所で「やきとり大吉松本中央店」を19年営んだ田邊史和さん(53)らが店舗を改装し、昼は洋食の […]
昼は洋食ランチ・夜は鉄板焼き 信毎メディアガーデン近く。同所で「やきとり大吉松本中央店」を19年営んだ田邊史和さん(53)らが店舗を改装し、昼は洋食の […]
プロ3年目24歳2度目の挑戦 松本ACEボクシングジム(松本市渚2)所属のプロボクサー高熊龍之介さん(24、上田市)は、今年の全日本新人王のタイトル獲 […]
シンプルなオリジナル家具を 松本市五常の家具職人宮下丘(たかし)さん(39)は20日、家具工房の一角にギャラリーをオープンする。 「身近な生活道具を作 […]
「平年並み」とはいかず… 実家で、主力作物のリーフレタスの出荷が始まった。初日は立夏の6日。平年並みだ。 ところが、すぐに平年にないことが起こった。9 […]
歴史ある水と緑の豊かな地守る 村の鎮守として住民に親しまれ、武将木曽義仲が戦勝祈願した南宮(なんぐう)神社。樹木に囲まれた境内は滝の音が響き、木漏れ日 […]
小学生女子サッカーのMGプレス杯第21回ガールズエイト(U─12)県大会は4、5日、松本市あがた運動公園多目的広場で開いた。2年連続で同じ顔合わせとな […]
平林和昌さん(26、松本市)は、サッカーJ3松本山雅FCの、トップチームの「副務」になって5季目になる。「チームによいトレーニングをしてもらうには」と […]
信州の皆さん、GWはどう過ごされましたか?今年は、最大で9連休が可能だったそうですね。家族サービスをしたのであれば、遠出した方も多かったんじゃないかな […]
気軽な乗り物 試乗して選べる 国道158号沿い、アルピコ交通上高地線三溝駅近く。県内初の試乗コースを設けた、ブレイズ(名古屋市)の電動モビリティー(乗 […]
健康に働く意義信州に広げる 「体と心の両輪が健康であってこそ、いい仕事ができる」。こう語るのは、健康関連のサービス業・ネックレス(松本市中央2)の滝沢 […]
「創商見聞 クロスロード」第83弾は、特別編「クロスロード クロスオーバー」として、4月18日に松本商工会議所で開いた「次世代経営者育成塾報告会」を取 […]
まさに温室育ちの箱入り娘 4月は、記録的な暖かさで始まったのに、下旬は急に寒くなり、リンゴなどの凍霜害まで起きた。季節が5歩進んで4歩下がるような春に […]
市民団体えんしょくは2月に特定非営利活動法人NPOえんしょくになりました。手続き、いや~大変でした。 3年前から、農家が子ども食堂を担ったらどうだろう […]