「筑北 kids job チャレンジ」地域の企業で子どもたちが職場体験 9月10日

筑北村商工会青年部は10日、園児や小学生を対象とした職場体験イベント「筑北kids(キッズ)job(ジョブ)チャレンジ」を、村坂井支所の駐車場で開く。村の将来を担う子どもたちに、地域に根付いた企業を知ってほしいと、初めて企画した。
「お店屋さん」「大工さん」「設備屋さん」「車屋さん」の4ブースで、仕事や買い物を体験する。大工さんはのこぎり引きやくぎ打ち、設備屋さんではガス漏れ点検など、現場でしかできない作業ができる。仕事をすると「お給料」の金券がもらえ、お店屋さんで菓子を買い、社会や経済の仕組みを学ぶ。
村内の事業所は、新規開業や世代交代などで30、40代の若手経営者が増えているという。今回は青年部の事業所約10社が参加し、経営者らが指導役を務める。全国商工会連合会が公募する補助金を利用した。
村商工会の栁原直穂美経営支援員は「こんな業種がある、こんな仕事やってみたい─という、未来につながる思いのきっかけになれば」と話している。
午後1~4時。参加無料。体験は誰でもできるが、「お給料」がもらえるのは小学生以下だけ。問い合わせは村商工会TEL0263・66・2444