- 2024/03/09
小学生女子・西部グリーンスパンキーズ ミニバスケ全国初出場
県予選で1点差の逆転勝ち続け 小学生ミニバスケットボール女子の「西部グリーンスパンキーズ」(松本市)は、東京都で3月28~31日に開く「第55回全国ミ […]
県予選で1点差の逆転勝ち続け 小学生ミニバスケットボール女子の「西部グリーンスパンキーズ」(松本市)は、東京都で3月28~31日に開く「第55回全国ミ […]
生産者の苦境消費者も連帯 朝ご飯を食べながらテレビを見ていたら、高速道路上に大きなトラクターが連なって止まっている光景が映った。場所はフランス。同国テ […]
松本山雅FCのホームスタジアム、サンプロアルウィンの照明設備が発光ダイオード(LED)になった。明るいだけでなく、カラフルにピッチや観客席を照らしたり […]
IT系こそ「地域密着」で 「IT(情報技術)系の仕事だからこそ、地域密着で、顔が見えるようにしたい」。こう話すのはビジネス用のLINE(ライン)アカウ […]
「創商見聞 クロスロード」の第93弾は、大町市常盤で昨年5月、髪を育てるプライベートサロン「Myim(マイム)」を創業した代表の矢口美喜子さん。生い立 […]
準備進む高温に強い稲作り 昨年11月の立冬から左かかとの骨に入っていた針金が、やっと抜けた。柿の収穫中に遭った骨折事故から4カ月弱、身の回りの農業報告 […]
春よ、来い」。ご存知、松任谷由実さん(ユーミン)の曲です。1994(平成6)年に同名のNHK連続テレビ小説の主題歌にもなって大ヒットしました。卒業式に […]
部活地域移行の受け皿で成果 中学生男子バレーボールの「KANAME(カナメ)クラブ」(松本市)が、県中学校体育連盟(中体連)新人戦の県大会に当たる県選 […]
明治に開通往時の雰囲気残し 筑北村から松本市に向かう道中で、トンネルに直付けの信号機に出合った。同市と上田市を結ぶ国道143号線の峠区間。信号機は19 […]
寒さも少し和らいできましたね。3月は、お散歩旅をしてみたくなる季節に感じます。私は先日、鎌倉に行ってまいりました!あいにくの雨でしたが、それはそれでま […]