【高校文化祭2024】穗高商業・穂商祭

製菓店と開発の「穂商シュー」も

限界を超えて高みを目指そうという思いを込め、「OVER THE TOP」をテーマに掲げる。
5年ぶりという一般公開は7月6日午前10時~午後2時。吹奏楽部がオープニングの演奏を担当。軽音楽部、ダンス部、演劇部の発表、茶道部のお手前も楽しめる。
ミニゲームコーナー、缶ジュースやアイス、キュウリの一本漬けの販売、ビーズクラフト体験など、クラスの店も工夫を凝らす。地域の製菓店と開発した「穂商シュー」も登場。たこ焼きや弁当などのキッチンカー、テント販売もある。
中庭に飾る全校制作は縦4・6メートル、横7メートルという大作。実行委員長の入山尚士(なおと)さん(17)、副実行委員長の勝家優さん(17)と原凜華さん(18)は「大人も子どもも楽しめる。約300人が協力した全校制作もぜひ見てほしい」と話す。