- 2024/11/23
必死の願い懸命に治療「猫の命助けたい」行動した人たち
熱い思い命の重み伝えて 笠原芳子さん 北原佳代子さん 車にひかれるなど、事故で命を落とす動物。人間に身近であるが故に犬、猫もリスクは大きい。そんな動物 […]
熱い思い命の重み伝えて 笠原芳子さん 北原佳代子さん 車にひかれるなど、事故で命を落とす動物。人間に身近であるが故に犬、猫もリスクは大きい。そんな動物 […]
2025年2月に閉店する松本パルコ(松本市中央1)を思い出に残そうと、松本信用金庫と松本深志高校の生徒たちは、フィナーレイベント「パルコアラデー」(2 […]
蜂蜜から造る「ミード酒」のメーカー「WICKED WAY MEAD(ウィキッド・ウェイ・ミード)」は11月12日、飲食店関係者らにミード酒を紹介する催 […]
松本市浅間温泉3のギャラリー「手仕事扱い処ゆこもり」は12月7日、本年度最後の企画展「西山光太陶展Ⅸ」(7~21日)の関連企画として、千葉県館山市の陶 […]
間口は広く就農のきっかけづくり リンゴ狩りで終わらない─。松本市今井地区の農家たちが新しい農業体験事業を立ち上げようとしている。収穫だけでなく、農産物 […]
安曇野市穂高の「あづみ野コンサートホール」は12月1日、松本市のバイオリニスト山田詩織さん(29、中央1)と、国内外の有名奏者との共演が多いピアニスト […]
松本市のフルート奏者、丸山貴菜さん(42、旭)のリサイタル(実行委員会主催)は12月1日、市音楽文化ホール(島内)で開かれる。ソロだけでなく、東京音楽 […]
安曇野市の穂高フォークダンスクラブは11月30日、簡単なフォークダンスを通して交流しようという「あづみ野“やさしいダンス”交流大会ジャズ& […]
メンバー発案、対象世帯に配布 麻績村民の困り事などを支援する住民ボランティア団体「おみごとサポート」は、活動内容や電話番号を記したマグネットを作った。 […]
大町市と富山県を結ぶ立山黒部アルペンルートにある黒部湖(黒部ダムのダム湖)を航行した遊覧船「ガルベ」が11月10日、今季限りで運航を終えた。客数の減少 […]
全ての犬猫の幸せ願い ブリーダーの仕事が崩壊し行き場がない、繁殖させられないための飼育放棄、飼い主の死や病気で世話をする人がいない、病気なので飼わない […]
優しい味わい 韓国の「母の味」を 55歳の双子の姉妹、シム・ウンキョンさんとシム・ウンヒさんが、韓国の家庭料理を全て手作りで提供。「子どもの頃に食べた […]
安曇野市内のそば店でつくる「安曇野はそばの郷(さと)振興委員会」は10月29日、穗髙神社で奉納そば打ちを行った。12月31日まで開いている「安曇野新そ […]
松本市大村の玄向寺は、「こども食堂」を運営するNPOホットライン信州(同市)に寄贈する米や野菜を地域から募る。「笠地蔵プロジェクト」と銘打ち、生活が苦 […]
予選会で競い 次は別の舞台へ 自作したロボットで課題に挑むコンテスト(ロボコン)の二つの全国大会に、塩尻市の小学生が1人ずつ出場する。夏の県予選でしの […]
松本市の梓川小学校6年生(4クラス・147人)は9日、「あずさっ子フェスティバル」を同校で開いた。手作り品のマーケットやピザ作りなど、クラスごとにブー […]