【NEW!OPEN】ワインと料理と雑貨・hanare(塩尻市大門八番町)

食事も買い物も「小さな道の駅」

JR塩尻駅ロータリー南側に、昨年12月14日にオープンした。「小さな道の駅」をコンセプトに、地元食材や雑貨など暮らしを彩る商品を置く。「食事を楽しみ買い物もできる、電車に乗らないけれど駅前に人が集まってくる」場を目指す。
厳選した無添加食品や野菜(季節による)などが買えるほか、県産ワインの品ぞろえは随一で、20~30社の商品を置く。ボトルで買ったワインは持ち込み料1500円で店内でも飲め、とてもリーズナブルだ。
ランチはピザかパスタが選べ、サラダやバゲット、ドリンクなども付き2千円。夜は旬の地元産食材を使ったイタリア料理が、前菜からメインまでアラカルトで楽しめる。グラスワインは週替わりで5種用意する。
駅構内でワインバー「アイマニ」を運営し、地域資源を活用した街づくりを進める「HYAKUSHO」が手がける。田中暁オーナーは「観光客はもとより、地元の幅広い層の人たちにいろいろなシーンで利用してほしい」と駅前の活性化にも期待する。24席。
午前11時~午後10時。月曜定休。予約等はインスタグラムから。