「香りで冷えケアを」3月18日松本でアロマハンドトリートメント講習

松本市を拠点に活動する福祉団体「つなぐ会」(奥家正史代表)と「リラクゼーション癒You(ゆうゆう)」(深志1)は3月18日、「アロマハンドトリートメント講習会」を市民活動サポートセンター(大手3)で開く。
8回目。「アロマバスを作ってみよう」と題し、同店の黒田香織店長(40)を講師に、重曹やクエン酸、片栗粉、精油を用いて作る。精油はラベンダー、グレープフルーツ、ゼラニウムなど7種を用意。好きな香りを複数用いることもでき、手のつぼを刺激する講習もある。
キッズスペースを用意し、子ども連れにも対応する。黒田店長は「季節の変わり目。香りで冷えをケアし、リラックスして」。
午後2時~3時半。参加費2千円(学生は1500円)。定員10人程度。要予約。同店TEL0263・39・1104(午前10時~午後8時)