3月8日木曽町で木皿を仕上げる体験講座

木曽町で「ギャラリーHygge(ヒュッゲ)」(新開)を主宰する木工ろくろ作家の櫛原文子さんは3月8日、木皿を仕上げるワークショップ(WS)とティータイムを楽しむ催し「Hyggeなひととき」を、ギャラリーカフェSOMA(ソマ)(福島)で開く。
WS参加者は、櫛原さん作の木皿3枚(直径17センチ、18センチ、22センチ)1組=写真=に、クルミのオイルを塗ったり、ウッドバーニング(焼き絵)でオリジナルロゴを入れたりして仕上げる。
ティータイムは、仕上げた木皿にSOMAのホットサンドや町内の洋菓子店の焼き菓子などを盛り付け、飲み物と味わう。木皿は持ち帰る。
「いつも頑張っている自分へのご褒美に、木に触れながらぜいたくな時間を過ごしてほしい」と櫛原さん。
午後1時半~3時半。参加費1万4千円(WSのみ参加は1万2千円、ティータイムのみは2千円)。定員20人。申し込みは櫛原さんTEL090・9669・0949