施設に足運び運動を 3月23日池田町創造館でフィットネス体験

池田町創造館(会染)は3月23日、フィットネス体験イベント「スプリングフェスタ」を開く。同施設に足を運んでもらうのと、運動に関わる機会の提供を目的に初めて開催。プチマルシェも開き、キッチンカーやワークショップ(WS)など17のブースが出る。
県内のフィットネスインストラクターらでつくるのNPO法人「CFM実行委員会」(松本市)が企画運営する。フィットネスは40~50分で、「はじめてのwellbeingヨガ」(午前10時20分)、「体すっきりシェイプアップエアロ」(11時20分)、「みんなで楽しくZUMBA」(午後0時10分)、「入門太極拳&気功」(1時)。性別や年齢、障がいの有無にかかわらず遊べるぶインクルーシブ遊具も用意する。
マルシェは、おにぎり、ピザ、弁当などを販売するほか、アクセサリーやキーホルダー作りなどのWSを開催。地元のキッズダンスや手話ダンスなどの発表、安曇野市の中古絵本店「絵本の小部屋こごみ」の出店もある。
同NPOメンバーで、フェスタを担当する小川春奈さん(38、松本市水汲)は「価値観や生活環境などが多様化する中、多くの人が楽しめる環境をつくるのに役立てば。いろいろな人に来てほしい」と話している。
午前10時~午後2時。レッスン参加は無料。