多彩な店舗で特典 お客と店つなぐサービス「Re;sume」開始

SNSを活用したサービス業のMspread(エムスプレッド)(松本市和田)は、月額制で会員になると、松本市を中心としたさまざまな業種の店舗で特典を受けられるサービス「Re;sume(リジューム)」を始めた。お客と店が「ウィンウィン」の関係になり、街全体の活性化を狙っている。

誘客システムで活性化を

スマートフォンやパソコンからRe;sumeの会員に登録(料金は月額550円)。会員証が発行され、それを同サービスの加盟店で見せると、その店独自の特典が受けられるという仕組みだ。
現在、加盟店は松本、安曇野、塩尻市の約50店。業種は飲食店を中心に、アパレル店、各種スクール、中古車販売店、運転代行など、バラエティーに富んでいる。
同社代表の帯川隼輔さん(25)が飲食店の店主らと話をする中で「すてきな店があるのに知られていない」や「コロナが明けても客足がコロナ前に戻らない」などといった話題が出た。それを受け、店への有効な誘客システムを構築すれば、課題解決になると考え、昨年4月に同社を起業。Re;sumeを考案した。
今後、加盟店を年内に100店、会員数を千人に増やすのが目標。帯川さんは「加盟店を集めたイベントなども開き、サービスの認知度を高めていきたい」と話した。
会員登録などはインスタグラムから。