「大きくなって」 宗賀小3年生 奈良井川にニジマス放流

塩尻市の宗賀小学校3年生33人は5月16日、奈良井川の梨の木橋(宗賀)近くでニジマス約100匹を放流した。「川に親しんでほしい」と奈良井川漁業協同組合(同市)が企画した。
児童らは手にしたバケツから、体長20センチほどの成魚が元気良く川へと泳いでいく姿を、うれしそうに眺めた。松本美紀さん(8)は「(ニジマスは)ぬるぬるしてかわいかった。大きくなってほしい」。大沼田幸慎さん(8)は「ニジマスを初めて見た。川の水も気持ち良くて楽しかった」。
大沼田志津男組合長(73)は「清流に親しんでもらい、子どもらが将来、組合に入ってくれれば」と期待。児童による放流は5年目で、宗賀地区地域振興協議会などでつくる「どんぐりプロジェクト♪」などが協力した。