個別×少人数が好評「未来創造塾 ネオ寺子屋」開業1年、生徒募集中

塩尻市大門一番町の学習塾「未来創造塾 ネオ寺子屋」は、今月で開業丸1年。塾生一人一人に教える「個別スタイル」と、少人数集団で行う「寺子屋スタイル」を組み合わせた独自の“ハイブリッド式”の授業スタイルが好評だ。
中高校生をメインに小学生を含め約15人が学ぶ。塾長で講師の宮坂基史さん(49)は、長年の塾講師の経験から「人の考えを知ることで新たな視野が広がる」と実感。この方式を取り入れた。
元々飲食店だった建物を生かし、カウンターを使った対面指導も特徴。平日の「個別」は、生徒の表情や目線を捉えられ、どこで悩み、何が分からないかを、把握しながら細部まで指導する。
土曜日限定の「寺子屋」は、問題演習や長文読解などが中心の集団授業。問題を解いたり答え合わせをしたりする際、生徒同士が意見を出し合い、考え方を共有。「考え方の違い」や「新たな勉強方法」を発見する。
宮坂さんは、新潟大から信州大大学院に進み、大手学習塾で16年以上指導。「勉強の可能性を広げ、伸び伸びとした発想を育てたい」と昨年独立。「未来に向かう子どもたちの可能性を、育てられる環境が幸せ」と話す。
現在生徒を募集中。主な指導科目は、高校生は英語・現代文、中学生は英語・数学・国語。平日午後2~10時、土曜午後1~8時。問い合わせ同塾TEL0263・50・8082