
輝く個性団結力がみどころ
学校の特色あふれる展示テーマは「One for all, all for one」。全校生徒が心から楽しみ、個性が輝く文化祭にーとの願いを込める。グッズなど各所に使われるテーマカラーは虹色で、スタッフTシャツも7色だ。
一般公開は5日午後1時半~4時、6日午前10時~午後3時半。教室でのクラス企画はカジノゲーム、プロジェクターに映してのゲーム大会、2クラス合同のお化け屋敷など、来校者も楽しめる参加型が多数。体育館ではクラブ発表のほか、例年は3年生だけのクラス発表に2年生も加わる。それぞれの個性や団結力が見どころだ。
「生徒数が減り予算も減る中で、最大限のことをしたい」と、実行委員長の小林結愛(ゆあ)さん(17)。生徒会によるドリンク販売の収益を来年度に持ち越したり、教員のカンパで抽選会の景品を豪華にするなど、知恵を絞って臨む。