


HIR オリジナルかき氷 雪の中の宝箱・・・1500円(要予約)
味のバランス重視
色も食感も楽しいぜいたく〝スイーツ〟
甘いだけのかき氷ではない。地元でおなじみの松田乳業の低温殺菌牛乳を使った練乳、蜂蜜で炊いた紫米の甘みに、旬の大町産イチゴやブルーベリーの爽やかな酸味、揚げたソバの実にまぶした塩味が程よく調和。味のバランスを重視した〝スイーツ〟に仕上げた。
スプーンで氷を掘り、埋もれた宝を探す感覚は大人も夢中にさせる。具材を少しずつ発見し、たどり付いた底から現れるのは手作りプリン! 思わず頬が緩む。
別添えのソースは緑と紫の2色。ピスタチオ、凍り餅とブルーベリーを材料に、同ホテルのマスコットキャラクター「キッキー・ウィッキー」の色味を表現した。ソースにココナツを加えたり、ベトナムで人気の黒米デザートをヒントに紫米を具にしたりと、アジア風味も忍ばせた。

手がけたのは、製菓担当で入社4年目の緑川璃子さん(24)。自身で一から開発した初めての品だ。「掘って楽しむ大前提なので、なるべく多くの具材を入れたかった」。カリカリのソバの実、もちもちの紫米など多彩な食感の具材の工夫で飽きさせない。「氷と全ての具材を一緒に食べてほしい」
特産の凍り餅に着目し、ソースのとろみ付けなどに生かした。「若い世代にも郷土の食文化を知ってもらえたら」。若手職人の思いとアイデアが詰まった〝宝箱〟。涼しさと楽しさを味わえる。
ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん
住所:長野県大町市平2020
電話番号:0261・22・1530
営業時間:10:00~17:00 (16:30 L.O.)
ウェブ:https://kuroyon.holidayinnresorts.com/