CATEGORY

Crossroad 創商見聞

  • 2021/04/11

[創商見聞] No.58 浦沢 昌徳 (長野県製薬)

おなか元気で 毎日笑顔 ―現況は  コロナ禍で、工場見学の中止や観光客激減に伴う地元観光地での売り上げ減少などの影響は受けました。もともと、一般用の胃 […]

  • 2021/03/07

[創商見聞] No.57 田中 隆一 (大信州酒造)

食卓の片隅にある工芸品目指して ― コロナ苦  コロナ禍が広がり緊急事態が宣言された昨年4月、売り上げは前年同月比47%と半分以下になり、経験したこと […]

  • 2021/01/03

[創商見聞] No.55 山本寛昭 (燈り屋)

「八方よし」目指して ―鶏なら飼えそう?  大手ファストフード店で10年ほど働いた後、独立して弁当屋を5年経営してました。残念ながら店を閉じ、再度同社 […]

  • 2020/08/09

[創商見聞] No.50 瀬畑 一茂 (ATEHAS)

―充実した大学時代、就職は外資系企業へ  信州大時代は最高の4年間でした。田舎がない私は地方にあこがれ、登山、スキ―などいろいろ楽しみました。   も […]