CATEGORY

カルチャー

  • 2023/10/28

裏町で松本舞台のファンタジー上演

松本市のかつての繁華街・裏町にある「スタジオ365松本うら町」(大手5)で28、29日、11月3、4日、地元の若者と役者による演劇「マツモトゴールドラ […]

  • 2023/10/28

「里山」から手作りの魅力伝える工房展

筑北村坂北の陶芸家、菊地智子さん(60)と、夫で木工と漆芸を手がける克典さん(61)は11月7日まで、池田町池田の「カフェ風のいろ」で工房展「里山通信 […]

  • 2023/10/27

多彩な技法 穂高で「みんなの版画展」

信州版画協会中信支部は11月1~5日、「みんなの版画展」を安曇野市穂高交流学習センターみらいで開く。会員11人の他、一般の2人と1団体の計60点ほどが […]

  • 2023/10/20

質の高い高座続け 松本落語会50周年

松本に一流の“庶民の笑い”を 古典落語の人間国宝はこれまで、先代柳家小さん、桂米朝、柳家小三治。東京でも上方(かみがた)でもない地方に、3 […]