- 2024/09/06
蟻ケ崎西町会・子ども会 松本の伝統行事「ぼんぼん」復活
来年以降も…継続に期待の声 ぼんぼんとてもきょうあすばかりあさってはお山のしおれ草─女の子がほおずきちょうちんを持ち、浴衣を着て歌い歩く松本の伝統行事 […]
来年以降も…継続に期待の声 ぼんぼんとてもきょうあすばかりあさってはお山のしおれ草─女の子がほおずきちょうちんを持ち、浴衣を着て歌い歩く松本の伝統行事 […]
白馬村神城に、築200年ほどという古民家を改修したギャラリー「Kirria Japonica(キリア ジャポニカ)」がオープンした。照明の調整や壁面の […]
大町市平の屋内プール・温泉施設「ゆ~ぷる木崎湖」ロビーの壁面に9月8日まで、1998年長野冬季、2021年東京の各五輪、パラリンピックの競技役員とボラ […]
笠木は使用柱など新しく 松本市の深志神社(深志3)で8月26日、柱の傷みが進んだため改築する木造鳥居の解体作業が行われた。改築は2027(令和9)年7 […]
大町市で9月13日に開幕する同市の自然や暮らしなどに着想した現代アート作品を披露する「北アルプス国際芸術祭2024」参加作品として9、10月、ダンスや […]
塩尻市の広丘地区平和学習会と市立図書館の連続講座「信州しおじり本の寺子屋」は、伊那市出身の筑波大名誉教授で日本近現代史を研究する伊藤純郎さん(66、千 […]
創成期支えた功労者 忘れずに 碌山美術館(安曇野市穂高)の元職員で民話「なまくら観音」を作った横山拓衛さん(1921~77年)。同市出身の作家臼井吉見 […]
王滝村の御嶽山3合目にあり、古くは精進潔斎(肉食を絶つなど身を清めること)しないと登れなかった山中で、心身を浄化する「滝行」の場として知られる清滝。今 […]
木曽町のろくろ細工作家・櫛原文子さん(新開)と、料理人の川本真理さん(開田高原)は9月14日、ワークショップ(WS)とランチを楽しむイベント「Hygg […]
塩尻市大門四番町の映画館東座(合木こずえ代表)は、認知症を扱ったチリ映画「エターナルメモリー」上映に合わせて8月25日、愛和病院(長野市)副院長で緩和 […]
上松町の関西電力木曽水力センター(小川)内「かんでんギャラリー」で、同町の林克美さん(76、本町通り)の写真展が開かれている=写真。花のクローズアップ […]
松本市街地の天神通りを東に向かうと、突き当たりに赤い鳥居が目に入る。深志神社(深志3)のシンボルだ。その鳥居が姿を消す!?柱が腐食し倒壊の心配もあるた […]
7月第4日曜の「信州山の日」10周年記念行事(県林務部主催)が7月28日、国営アルプスあづみの公園大町・松川地区(大町市、松川村)で開かれた。記念式典 […]
「直正」印二つの和太鼓 個人が管理する「お稲荷様」と、地域で建てた戸隠神社(長野市)の分社。縁もゆかりもない松本市内の二つの社に伝わる和太鼓は、東京・ […]
大町市の「大町流鏑馬(やぶさめ)太鼓」は13日、和太鼓の魅力を広めようと、公募した一般参加者がプロ奏者の林田ひろゆきさん(60、埼玉県)から指導を受け […]
安曇野市の調理師・内川さよ子さん(75、穂高有明)が自宅で開いてきた料理教室が、30年間の歴史に幕を閉じた。これまでに千種を超える料理を多くの生徒に教 […]