- 2025/03/14
小谷隆一さん回顧展 旧制高校記念館 松本への思いつづった原稿も
旧制松本高校OBで山登りに傾倒し、収集した山岳関連図書などを「小谷コレクション」として信州大に寄贈した小谷隆一さん(1924~2006年)。その生涯を […]
旧制松本高校OBで山登りに傾倒し、収集した山岳関連図書などを「小谷コレクション」として信州大に寄贈した小谷隆一さん(1924~2006年)。その生涯を […]
安曇野市穂高有明のギャラリーぬく森は3月18日まで、初の「夢農場リース展」を開いている。池田町陸郷のラベンダーガーデン「夢農場」のスタッフ、水野道子さ […]
安曇野市の豊科郷土博物館は5月18日まで、春季企画展「食卓の風景 食と家族の80年」を開いている。戦後から現在までの献立、家族の座る位置など、特徴的な […]
大町温泉郷(大町市平)の立山プリンスホテルのロビーが、3千体余のひな人形・飾りで彩られている。地域の活性化に向け、本年度から取り組むロビー演出の一環。 […]
安曇野市で障がい児・者の就労支援や生活介護をするNPO法人「夢の実」副理事長の原孝雄さん(67、穂高)、千賀子さん(67)夫妻は3月8、9日、作品など […]
夏の伝統行事「青山様」や結婚式、農作業など、昭和期に松本市内で撮影された8ミリフィルムを市民から募集して製作した地域映画「まつもと日和」の上映会が8日 […]
「アナログ×デジタル×物体」でオリジナリティーが高い絵を制作する、塩尻市広丘吉田の小松秀幸さん(74)の個展「Sky(スカイ)Door(ドア)」が2月 […]
昨秋、東京から移住してきた松本市里山辺の下里亜紀子さん(64)は22~24日、「ミニ額きりえ展」を中町・蔵シック館で開く。手のひらサイズの額に飾った切 […]
市民文化講座の第222回「サロンあがたの森」は2月15日、松本市あがたの森文化会館で開く。信州大理学部の山田桂教授が、秋田県能代市で2020年に発見さ […]
松本市出身の女優、花岡すみれさん(21、神奈川県)が、活躍の場を広げている。2019年にテレドラマでデビューし、21年に舞台、24年に映画となった「水 […]
「これが今できる、過去へのタイムスリップです」。こう笑顔で話すのは、約20年前から、昭和時代の松本市の風景写真やそうした写真が掲載された写真集などを収 […]
塩尻市出身の漫画家・波切敦さん(39、神奈川県)が、注目されている。2022年から週刊少年サンデー(小学館)に連載している格闘技漫画「レッドブルー」が […]
人気グループ「EXILE」や「三代目JSOULBROTHERS」と同じプロダクションのダンス&ボーカルグループ「FANTASTICS(ファンタスティッ […]
大町市出身の俳優、渡辺邦斗さん(40)は昨年、高視聴率テレビドラマ「VIVANT(ヴィヴァン)」(TBS系)、人気漫画の実写版映画「キングダム 運命の […]
地元出身の2人の芸能人が今年、大きく飛躍しそうだ。一人はアイドルグループ「仮面女子」メンバーの森下舞桜(まお)さん(安曇野市出身)、もう一人はテレビの […]
アスリートから俳優へ転身 身長167センチ。都内で学生生活を送りながら、俳優業に挑む。 松本市出身の相瀬ひまり(本名・福岡葵(ひまり))さん(19)。 […]