- 2021/01/07
金沢の花街で芸を磨く
旧四賀村出身 金沢大卒 異色の経歴 信濃国で生まれた女性が、加賀国の花街で、凜(りん)とした花を咲かせている。 江戸時代、「加賀百万石」ともいわれた加 […]
旧四賀村出身 金沢大卒 異色の経歴 信濃国で生まれた女性が、加賀国の花街で、凜(りん)とした花を咲かせている。 江戸時代、「加賀百万石」ともいわれた加 […]
牛をいとおしそうに見つめ、頬を寄せる。「牛も人の顔を認識してなつくんですよ。みんな個性があり、意思疎通できた時はうれしく、本当にかわいい」 そう話すの […]
昨年11月末で閉園した信州塩尻農業公園チロルの森(塩尻市北小野)にいた雌のジャージー牛「アオイ(葵)」が、来年の善光寺(長野市)のご開帳で大役を担うか […]
「信州こどもホスピス実現プロジェクト」 病気の子どもやその家族が笑顔になり、思い出をつくる手伝いがしたい―。 そんな思いを持つ有志が、県内に小児緩和ケ […]
栽培や商品化に松本大も協力 松本市新村の南新中町会の農家などでつくる農事組合法人「アグリ中郷」(上原松男代表理事、47人)が栽培するエゴマの油の搾りか […]
3部門に区分け感染対策十分に 「春の松本ランニングフェスティバル2021」(春ラン、TOYBOX・MGプレス主催、実行委員会主管、信濃毎日新聞社共催) […]
遺骨発掘に携わった丸山さん 記憶語る 江戸時代前期の1686(貞享3)年に松本藩内で起きた農民一揆・貞享騒動。松本市宮渕3の丸ノ内中学校北側にある「義 […]
農産物の販売、加工などのVif穂高(安曇野市穂高)は、松本市大手の松本城大手門駐車場横で毎週開いてきた出張販売を年内で終了する。28日午前10時半~午 […]
松本市在住のピアニスト橋浦淑子さんによるクリスマスチャリティーコンサートが21~25日、信毎メディアガーデン1階で行われます。ホール付近に設置され誰で […]
食を通じて環境考える機会を オーガニック(有機栽培)野菜を軸に、八百屋、子ども料理塾、レストランを夫婦で展開する。 安曇野市穂高の﨑元伸郎さん(38) […]