- 2020/10/15
空路でつながる福岡からラジオで発信「さわやか信州リポート 」
信州の観光地や物産を毎週土曜に紹介するRKB毎日放送(福岡市)のラジオ番組コーナー「さわやか信州リポート」。9月末~10月初旬には松本平の各地を取材、 […]
信州の観光地や物産を毎週土曜に紹介するRKB毎日放送(福岡市)のラジオ番組コーナー「さわやか信州リポート」。9月末~10月初旬には松本平の各地を取材、 […]
塩尻市広丘原新田の塩尻短歌館は、地元出身の歌人太田青丘(せいきゅう、1909~96年)の生誕111年を記念する企画展を開いている。掛け軸や手紙、写真、 […]
印刷業の藤原印刷(松本市新橋)は20日まで、塩尻市立図書館で、「紙のさわりごこち、めくりごこち展」を開いている。 包装や封筒に使うクラフト紙、つやがあ […]
9月27日、県内初の地方大会として「MRS.JAPAN(ミセスジャパン)」長野大会が長野市で開かれ、ヤングミセス部門(25~45歳)に出場した大月智子 […]
中信地域の食べ歩きパスポート雑誌「500円でどうずら!?」を発行するスポカラ(安曇野市穂高)は、信越放送(SBC)と連携し、同雑誌のアプリ版を作った。 […]
桔梗ケ原に立つキツネの正体は 塩尻市宗賀の桔梗ケ原、「日本アルプスサラダ街道」の起点近くを車で走っていると、誰かの視線を感じた。引き返してみると、その […]
地上の災禍にらむ天空のまなざし 秋の夕空に「2つの目」が輝いていた。6日夕、塩尻市片丘の東山山麓線「しののめの道」。空に浮かぶ夕焼け雲に、こちらを見詰 […]
ガソリンスタンドなどを運営する塩尻市大門桔梗ケ原の立石コーポレーション。同市広丘郷原で建設が進む同市の新総合体育館のネーミングライツ(命名権)を獲得し […]
小学生軟式野球の第40回信濃毎日新聞社旗争奪中信地区学童大会(松本市少年軟式野球連盟主催、信濃毎日新聞社・信毎中信地区販売店会後援)は13日、準決勝以 […]
主に中南信地区のスーパーやホテル、飲食店などに主食の白飯、巻きずしなどを届ける松本市市場の「豊炊飯」。学校給食では松本、塩尻市など3市1町に、6月から […]