- 2023/10/19
【NEW!OPEN】ピラティススタジオ・IRODORI Pilates(筑北村西条)
マシンとマット2種のピラティス 「自身で全身を整えられるようにする」を目標に掲げる。ピラティスには「マシンピラティス」と「マットピラティス」の2種類が […]
マシンとマット2種のピラティス 「自身で全身を整えられるようにする」を目標に掲げる。ピラティスには「マシンピラティス」と「マットピラティス」の2種類が […]
朝日村針尾のギャラリー「BLUE HOUSE STUDIO(ブルーハウススタジオ)」は9月19日まで、名古屋市の写真家・高重乃輔(だいすけ)さん(35 […]
朝日村観光協会は10月8日、村役場駐車場を発着点に開く「第2回信州朝日村サイクルロゲイニング&Eカーロゲイニング」の参加者を募集している。締め切りは9 […]
筑北村商工会青年部は10日、園児や小学生を対象とした職場体験イベント「筑北kids(キッズ)job(ジョブ)チャレンジ」を、村坂井支所の駐車場で開く。 […]
朝日村西洗馬で染織と農業を営む永井泉さん(41)に5日、糸車が贈られた。MGプレス6月7日付に掲載された、永井さんの活動を紹介する記事を見た松本市岡田 […]
推しの石神仏を見つける旅に出かけよう─。筑北村は10月29日まで、村内の観光スポットを巡るデジタルスタンプラリーを行っている。スマートフォンで集めるス […]
筑北村は、修那羅山(しょならさん)安宮(やすみや)神社(坂井)の境内に点在する約800体の石神仏のうち5種をフィギュア化し、村内3カ所に置くガチャガチ […]
麻績村地域交流センターで8月19日、同村や筑北村の企業や団体が、自社商品のPRなどをする「麻績メッセ2023」が初めて開かれる。両村で活動したり事業所 […]
パンダとウサギ 見つめる先は 坂北体育館近くの小高い山全体が遊び場となっている「わんぱく公園」。入り口正面の斜面にはパンダ、そこから頂上に続く道沿いに […]
染織も食べ物も素材が大切 里山に囲まれたのどかな風景が広がる朝日村西洗馬で、畑に青々と輝く早苗を大事に管理する女性がいた。染織家で農家の永井泉さん(4 […]