【NEW!OPEN】おはぎとコーヒーの店・ろはん珈琲(松本市大手4)

母の味再現出来たて提供

パンと食事の店「角松屋」が定休日の月曜のみ店舗を借りて営業するおはぎとコーヒーの店。
「コーヒーのほろ苦さと優しい甘さのおはぎは意外と合うんです」と店主の塩原多美江さん(68)は話す。
白ごま、黒ごま、きなこ、あんこ、青のりの5種を販売。安曇野産のもち米を用いた、甘さ控えめで優しい味わいが特長。塩原さんのお薦めはあんこ。粒を残して豆のホクホクした食感を感じられる。人気があるのは、ほろ苦くのりの風味が豊かな青のり。
昨年9月に愛知県から息子家族が暮らす松本に移住した。おはぎは塩原さんの母がよく作ってくれた。母の味を再現しながら自分でも作り、松本に来ては家族に振る舞った。「食べている人の笑顔が好き」。真剣におはぎを作ってみようと半年間準備してきた。
「その日の朝に仕込み、出来たてを提供するのがこだわり。ホッと一息つくお供におはぎはいかがですか?」
5個入り580円。2個入り260円。1個130円。イートイン、テイクアウト可。
午前10時~午後3時。売り切れで終了。TEL080・2623・5081