- 2023/05/31
山形村で「寒ざらしそば」7店舗が提供
山形村のそば店や飲食店、生産者でつくる「日本一のそばの里を創る会」(8人)の7店舗は6月1日から、「信州山形村寒晒(ざら)しそば」の提供を始める。9日 […]
山形村のそば店や飲食店、生産者でつくる「日本一のそばの里を創る会」(8人)の7店舗は6月1日から、「信州山形村寒晒(ざら)しそば」の提供を始める。9日 […]
「おゆずりします。お気に召しましたらお持ちください」。そんな呼びかけの紙と共に箱に入っている物は、鍋や食器、文房具、雑誌の付録、洋服、花の苗、多肉植物 […]
生活クラブ生活協同組合山形支部は28日、人と環境に優しいライフスタイルを目指すイベント「やまがたわくわくマルシェ」を、村おためし住宅とコミュニティハウ […]
面白いことしたい人が集う場に 朝日村針尾の写真家宇賀神拓也さん(46)が30日、一般の人が使えるスタジオ兼ギャラリーをオープンする。 自分の暗室として […]
山形村の三夜塚(さんやづか)遺跡と縄文時代を多くの人に知ってほしい─。同村出身の関谷昌也さん(76、松本市城東)が、作成中の写真文集「失われゆく縄文 […]
二足のわらじ家族も温かく見守る 生坂村の滝沢智穂さん(20)は高校卒業後、両親が営む農園で野菜や米作りに励む傍ら、ネイルアートの技術を習得し、直売所の […]
村内作家の作品など 何が出るか分からないワクワク感を楽しめるカプセルトイ販売機(ガチャガチャ)、その名も「あさひびじゅガチャ」が、朝日村古見の朝日美術 […]
みんなで食べられる「優しいパン」 「どんな人も一緒に食べられるパン」をコンセプトに、優しいパン作りを心がける。生坂村の山麓で木内琢也さん(41)と妻の […]
インド人シェフが手がける本格的なカレーが人気の同店。メニューはランチセット(990円~)やビリヤニセット(1300円)、キッズセット(700円)など、 […]
児童発達支援と放課後等デイサービス多機能事業所「やんちゃkids東筑山形」が、山形村に開所した。発達、知的、身体などの障がいがある子どもや、障がいには […]