松本市四賀地区の保福寺町にある棚田で栽培する米を加工した地域ブランド商品「信州・松本棚田ものがたり」が誕生した […]
タグ: 松本
安曇野の風景 カレンダーに
安曇野市穂高の翻訳業、鈴木研一さん(76)が、来年のカレンダー「安曇野賛歌」を作った。自身が撮影した安曇野の風 […]
若者たちが塩尻で映画撮影
若手映画監督・西本さん「BeHereNow」 塩尻市内で撮影 夢追う息子父も支援 ご近所さんらエキストラで協力 […]
「楽都」支える弦楽器職人 橋本弥生さん
表板を外したビオラ、張り替えを終えて水分を乾燥させている弓─。 松本市大手1の「日本ヴァイオリン松本店」に、メ […]
塩尻の丸永酒造場 日本酒で海外進出
塩尻市広丘高出の丸永酒造場(永原元春社長)は、同社の日本酒「髙波」をシンガポールへ輸出し始めた。初の海外進出で […]
SNSで評判のスイーツ
松本市梓川にある6畳の工房。「KOTO米Sweet(コトスイーツ)」佐藤琴美さん(35)が菓子作りに使うラボラ […]
信大生が企画の美術展
信州大人文学部(松本市旭)芸術コミュニケーション分野で現代美術史などを学ぶ、金井直教授(51)のゼミ生20人が […]
「ガールズケイリン」黒河内さん優勝
県拠点選手で初 松本市出身のガールズケイリン(女子競輪)選手、黒河内由実さんが(24)が念願の初優勝を果たした […]
信大生「ボヘミアン珈琲」浅間温泉活性化へ
芝にこたつ 頭ひねる 信州大の学生6人が運営する店舗を持たないカフェ「ボヘミアン珈琲(コーヒー)」は1日、松本 […]
松本城と世界遺産 中学生が研究報告会
松本市の信州大付属松本中学校の3年B組は1日、1年次から取り組む「松本城と世界遺産研究」の報告会を市大手公民館 […]
白骨温泉の「宝」新たな評価に光
特別天然記念物に指定白骨温泉の噴湯丘と球状石灰石分布域、国内最大級に 怪しげな響きも相まって秘湯好きを引き付け […]
松本ベルエコーズ×サックスアンサンブル
Xmas定番曲など披露15日交流学習センターみらいで演奏会 イングリッシュハンドベルチームの「松本ベルエコーズ […]
歯科大にイルミ「今年もきれい」
塩尻市広丘郷原の松本歯科大学で、敷地内にそびえる高さ17メートルのヒマラヤスギのイルミネーションが始まった。ゴ […]
手から幸福感を伝えたい セラピストが子どもたちに普及活動
手をマッサージすることで得られる幸せな気分を感じる人が1人でも増えれば、手で人をたたいたり、傷つけたりできない […]
U-15フットサル アンテロープJY北信越へ
塩尻市の中学生サッカーチーム「アンテロープ塩尻ジュニアユース(JY)」が、フットサルの第25回全日本U-15( […]
ジャパンピザエキスポ2部門連覇 日本王座を防衛
松本の「アレッタ」赤羽さん 後進育成にも意欲 松本市大手4の「ピッツェリアアレッタ」のオーナー、赤羽勇治さん( […]
気軽に“健康カフェ”松本歯科大病院で月1回講座
塩尻市広丘郷原の松本歯科大病院は、診療科の医師らが講師を務めるミニ健康講座「おはなしカフェ」を新たに始めた。毎 […]
温かな食事で被災者を支援
炊き出し機動部隊みらい 台風19号県内被災地で活動 「同じ県内でこれだけの災害があるのに、松本に戻ると何事も起 […]
音を浴びてリラックス 「ソウルサウンドライアー」演奏会
安曇野市穂高の碌山公園研成ホールで8日、一枚板から削り出し、共鳴箱を持たない楽器「ソウルサウンドライアー」を使 […]
自立学習型進学塾 アドヴァンスゼミナール OPEN
松本市清水1に、中高校生対象の進学塾として9月に開校した。カフェをイメージした学習室で、学習コンテンツ「学びエ […]