- 2023/03/21
ピアノで脳を活性化 望月さん考案シニア向けの教室
ピアノで懐かしい曲を弾き、手指のリズム体操なども取り入れて脳を活性化し、認知症予防に役立てようという、松本発祥の60代以上向けの教室「ピアノde脳活」 […]
ピアノで懐かしい曲を弾き、手指のリズム体操なども取り入れて脳を活性化し、認知症予防に役立てようという、松本発祥の60代以上向けの教室「ピアノde脳活」 […]
芸術に触れ、心豊かに―。そんな祖父の思いを受け継いだ孫が、祖父が作った美術館を復活させようと奮闘している。安曇野市の鷲澤幸毅(こうき)さん(38、穂高 […]
痛みの出にくい体づくり目指す 「人と人との思いを紡ぎ、広がっていくように」との思いを、店名に込めた。 古旗賢史さん(26)が代表を務める。肩凝りや腰痛 […]
消費者感覚が経営の支えに 「農業をやるつもりはなかった」と宮澤和芳さん(38)は10代の頃を振り返る。安曇野市三郷明盛の米農家に生まれたが、高校で野球 […]
松本市中央3の「cafe chiiann(カフェ・チーアン)」は、人気メニュー「大人の自家製ジンジャーエール」に使っているジンジャーシロップを商品化し […]
「今私は一人になってそっと抱きしめた溢れ出した言葉がもう迷わずに私であるために動き出したよ」… 松本市横田のシンガー・ソングライターmar.(マル)さ […]
松本市寿北6の矢口地平さん(74)は、自身が作詞した全2曲を収めたCD「我さすらい人は美しく才(とし)を重ねる」を発売した。新型コロナウイルス感染を経 […]
松本地域では珍しい洋裁のレンタルアトリエ「ハザールプラーナ」が、安曇野市堀金烏川にオープンした。各種ミシンを備えた時間貸しのアトリエ。新入学入園シーズ […]
贈る相手や目的に合わせた花束を 花のアレンジメントや花束のオーダーを受け付ける、完全予約制の花店。店主の吉川聡子さん(53)が1月、自宅に開いた。 イ […]
陽光浴び仲間と力走 エントリー増ボランティアも活躍 「春の松本ランニングフェスティバル2023」(TOYBOX・MGプレス主催、実行委員会主管、信濃毎 […]