- 2023/01/27
フジゲン9万円台の新作オルゴール
楽器製造のフジゲン(松本市平田東3)は5月、ディスク式の20弁オルゴールを発売する。パンと木の工房「パントキ」(同市梓川梓)でお披露目展示されている。 […]
楽器製造のフジゲン(松本市平田東3)は5月、ディスク式の20弁オルゴールを発売する。パンと木の工房「パントキ」(同市梓川梓)でお披露目展示されている。 […]
塩尻市の米粉パン店「ベーカリー・スリエ」(広丘郷原)が、平出遺跡(宗賀)で出土した土偶をモチーフにした人形焼きを作った。地域の盛り上げに一役買えればと […]
安曇野市豊科南穂高の設計事務所・マイグラントは、同事務所内にコワーキングスペースを設けた。パソコンなど一般的な作業ができるほか、ピアノが弾けたり、ミシ […]
漆器・家具「庄太郎」 宮原勝弘さん 塩尻市 白のレーシング用ヘルメットを手に取り、「職人の技を集結し、木曽平沢を世界に発信できるような漆塗りを完成さ […]
中信地区の女性経営者や経営に関わる人でつくる「アルプス女性企業家会議」(青木孝子会長、13人)は2月18日、安曇野スイス村サンモリッツ(安曇野市豊科南 […]
地域共生へ役立てて 少人数の障がい者が共同で生活する、グループホーム(GH)。その開業や運営のノウハウを、中信で活動する社会保険労務士ら4人が1冊の本 […]
鶏卵を生産販売する「風沢舎」(松本市神林)では、同社敷地内にある卵専用の自動販売機で「たまごガチャ」を行っている。1月限定で初めての試み。 500円を […]
松本市のパンと食事の店「角松屋」(大手4)は1月14日、旬の野菜の販売や野菜を使った食事を提供する「Saturday Lunch & Market(サ […]
「蝶ケ岳の稜線(りょうせん)から見た槍ケ岳や穂高連峰の美しさは日本一の山岳風景に思える」と話すのは、穗 高 ※神社近くのカフェ「岳(がく)」のオーナー […]
朝日村古見のあさひプライムスキー場は、開業30周年の今季(3月19日まで営業)、さまざまな催しを企画している。節目の年を盛り上げつつ、コロナ禍で減った […]