- 2023/09/26
「アカマツの魅力を知って」松本で催し
松本市の美鈴湖もりの国オートキャンプ場(三才山)で10月1日、「もりの国まつり2023」が開かれる。地元のグルメや農産物、手作りのキャンプ道具などの販 […]
松本市の美鈴湖もりの国オートキャンプ場(三才山)で10月1日、「もりの国まつり2023」が開かれる。地元のグルメや農産物、手作りのキャンプ道具などの販 […]
「えっ!?これおばちゃんが描いたの?」焼き鳥の秋吉塩尻広丘店(塩尻市広丘野村)の壁にかけられたメニューは、社長で店長の安原大貴さん(29)の母、ひろみ […]
松本市波田のヘアサロン「アートルーム」は、犬の保護活動をしている同地区の愛護団体「ゆめまるHAPPY隊」を応援しようと24日、フリーマーケットを開く。 […]
「地元で創作活動をしている、魅力ある人たちがつながる場をつくりたい」。松本市波田に7月、古着&カフェバーの店「Little Bridge(リトルブリッ […]
「創商見聞 クロスロード」の第87弾は、松本市梓川梓で、フェアトレードと地産地消にこだわったスパイスカレーと石窯ピザの店「こだま食堂」を営む児玉陽子 […]
カフェ&ギャラリーあづみのコミューンチロル(安曇野市豊科南穂高)が9月25日、閉店する。オープンは2014年。陶芸、布小物、絵画、木工など多くの作家、 […]
ヘアメークアップのプロの手で一般の人3人が、あっという間にすてきに変身!そんな企画が8月23日、松本市大手3の「TADACHIYA」で開かれた。モデル […]
「S660(ロクロクマル)」(ホンダ)、「GR86(ハチロク)」(トヨタ)…。スポーツカー好きに人気の車種だ。スポーツカーだけのレンタルカーショップ「 […]
朝日村観光協会は10月8日、村役場駐車場を発着点に開く「第2回信州朝日村サイクルロゲイニング&Eカーロゲイニング」の参加者を募集している。締め切りは9 […]
松本市の六九商店街で、安曇野の無農薬野菜などを販売する「六九自然派マルシェ」が始まった。マルシェは毎週金曜午前10時~正午、大型車専門の松本城大手門駐 […]