- 2022/05/24
漆器店の一角でヨガ教室
漆器店が軒を連ねる塩尻市木曽平沢。その一店舗、「庄太郎」の一角で週3日、女性向けのヨガ教室が開かれている。主宰するのは、千葉県出身で3年前にこの地に嫁 […]
漆器店が軒を連ねる塩尻市木曽平沢。その一店舗、「庄太郎」の一角で週3日、女性向けのヨガ教室が開かれている。主宰するのは、千葉県出身で3年前にこの地に嫁 […]
全日本健康麻将(まーじゃん)選手権県予選大会は29日、松本市総合社会福祉センター(双葉)で開く。2年ぶり5回目の開催。25日まで参加者を募集している。 […]
松本市征矢野の住宅街に昨年秋、銃やジビエを扱う「アウトドアショップひよの家」がオープンした。狩猟や登山に関するグッズの他、ジビエの加工品、山菜、熊の油 […]
野菜の魅力対面で伝えたい 地元においしい野菜を作る人がいるのに、近くの消費者に届いていない─。松本市中川の織田倉(おだくら)悠さん(39)と恵理さん( […]
ロシアのウクライナ侵攻を憂える松本市民有志は22日午後3時、コンサート「反戦・平和を歌う」を浅間温泉3の神宮寺アバロホールで開く。 出演は中信地方を拠 […]
大町で折弁カラオケグランドチャンピオン大会 なぜ人間は生きていくのでしょう…自分の歩幅で急がずに過ぎていく月日に運命を預ける… 大町市文化会館大ホール […]
400張りテントの〝団地〟 春山シーズンの幕が開き、北アルプス穂高連峰・涸沢カール(標高2300メートル)の残雪の上に大型連休中、カラフルなテントの“ […]
樹齢約400年の朽ちたアカマツから生まれた、その名も「松地蔵尊」。松本市大村の玄向寺で7日、このお地蔵さまの開眼法要が行われた。 2020年7月、同寺 […]
特殊伐採士・アーボリスト岡上洋さん 山形村 高い木にクライミングロープですいすいと登り、木から木へ飛び移りながらチェーンソーを操る、岡上洋さん(39、 […]
農業・地域盛り上げて サッカー松本山雅FCで活躍し、2018年のJ2優勝にも大きく貢献した元Jリーガー髙﨑寛之さん(36、松本市)。今年3月にプロを引 […]