- 2025/06/12
信州スカイパークでバラ3千本が見頃 6月末頃まで
松本、塩尻両市にまたがる信州スカイパーク(県松本平広域公園)の花のプロムナードゾーンに植わる約100種類、3千本のバラが見頃を迎えている。来園者がスマ […]
松本、塩尻両市にまたがる信州スカイパーク(県松本平広域公園)の花のプロムナードゾーンに植わる約100種類、3千本のバラが見頃を迎えている。来園者がスマ […]
池田町池田の齊藤卯恵子(うえこ)さん(86)に健康体操やレクリエーションダンスの指導を受ける町内の2教室は15日、教室の開設40周年記念の大会を町交流 […]
幼い頃に着ていた洋服、亡き家族が大切にしていた着物─。もう着ることはないけれど、捨てることもできず、押し入れにしまったままになっている「思い出の衣服」 […]
松本市の中心市街地の店舗などでつくる「まつもと100てんプロジェクト」は、店から店へはしごすると、割引などのさまざまなサービスが受けられる「はしごチケ […]
伊勢神宮(三重県伊勢市)の社殿が20年に1度造り替えられる2033年の式年遷宮に向け、上松町から用材を送り出すのを祝う「御神木祭」が6月4~6日に町内 […]
「松本かえるまつり」(実行委員会主催)は6月8日、松本市の縄手通り、松本城大手門桝形跡広場、女鳥羽川水辺で開かれる。同通りに鎮座するカエル大明神をもり […]
松本市宮渕の内山功さん(87)宅の庭に植わる黒竹(くろちく)の花が初めて咲き、家人らを驚かせている。中国が原産地のイネ科。40年前に家を新築した際、記 […]
将来のプロレーシングドライバーを目指している、信濃むつみ高校3年の寺島知毅さん(17、松本市岡田松岡)は、全日本カート選手権EV部門の12人のドライバ […]
着物リメークに取り組む安曇野市穂高柏原の長谷川末子さん(89)は6月13~17日、自身の作品を展示販売する自宅近くのトレーラーハウス店舗「きものリメー […]
旧制松本高校や後身の信州大などで親しまれた寮歌を歌い継ぐ「松高・信大寮歌祭」は5月31日、松本市あがたの森文化会館講堂(旧松高講堂)で開いた。松高同窓 […]
松本市で葬儀業や仏壇販売店などを営む小出仏壇(出川2)は5月30日、「人形供養祭」を同社の葬儀場「コスモール・コイデ」(南松本2)で開いた。供養を希望 […]
建設、不動産業のアスピア(松本市宮渕)は5月28日、「豊かさ」についてさまざまな切り口から考えるイベント「アスワク」を同社で開き、一般や学生など約80 […]
山形村社会福祉協議会が、社協会費や日赤活動資金、赤い羽根や歳末たすけあいの共同募金の受け付けに合わせた活動の周知を始めた。初回の5月24日は中大池語り […]
朝日村観光協会は、塩尻市北小野の「信州塩尻農業公園チロルの森」の地域PRブースで、週末や長期休みなどを中心に「朝日村館」を開いている。村内事業所が飲食 […]
「われら武将隊は、本日をもってこの時代から旅立ちまする!」大町市と富山県を結ぶ立山黒部アルペンルート上などで主に閑散期、華やかな衣装とキャッチーな演舞 […]
塩尻市社会福祉協議会の片丘支部北熊井分会は5月25日、住民にカレーを振る舞うイベント「北熊井カレー大作戦」を北熊井公民館で開いた。片丘地区食生活改善推 […]