- 2022/06/18
しろがね太鼓龍響 体験会でメンバー募る
松本市の白金町会住民でつくる和太鼓団体「しろがね太鼓龍響(りゅうきょう)」は12日、和太鼓の無料体験会を白金町公民館で開いた。コロナ禍の活動自粛でメン […]
松本市の白金町会住民でつくる和太鼓団体「しろがね太鼓龍響(りゅうきょう)」は12日、和太鼓の無料体験会を白金町公民館で開いた。コロナ禍の活動自粛でメン […]
部活動を頑張る子支えたい 塩尻市大門桔梗町の「川窪整骨院」で、4月から働く柔道整復師の木谷(きたに)那津さん(27、松本市野溝西)の本当の夢は「高校の […]
大町市や周辺の有志でつくる市民活動団体「北アルプスオーガニックプロジェクト」は18日、農産物などの量り売りやばら売りをする「ハカリウリマルシェ&講演会 […]
長野銀行大名町支店・スクールショップテヅカ 松本市の長野銀行大名町支店(大手2)とスクールショップテヅカ(深志2)は16~19日、「こども夢チャリティ […]
MGプレス創刊1000号を記念したスタンプラリーが、中信地区の飲食店や温泉、雑貨店など59店が参加して行われている。7月31日まで。専用台紙にスタンプ […]
幅広い世代で地道な活動を 江戸時代末期から松本市の野溝地区などで、農閑期の副業として作られてきた「野溝ほうき」。水に恵まれず畑作中心の地区だったため、 […]
作家支援し宿場町のファン増やしたい 木曽地域で活動する工芸作家や職人の支援に取り組む一般社団法人「生活民芸舎」が、塩尻市の奈良井宿に作品を展示販売する […]
利用客が楽しんでくれたら 「すごいきれい!いっぱい咲いていて、朝からテンション上がっちゃいます」 JR信濃常盤駅(大町市常盤)の駅前に整備された庭園が […]
上高地の本格的な春は、林床を白く彩るニリンソウの花便りから始まる。妖精に例えたい清楚(せいそ)な表情が際立つ一方、形や色に変異が多い不思議な花に魅了さ […]