- 2025/06/06
【国本梨紗の日常をお届け くにもとりっぷ】 #21 故郷「塩の道祭り」でお姫様姿に
先月4日、故郷の白馬村で開催された「塩の道祭り」に参加してきました!今年で46回目を迎えたこのお祭り。前日に隣の小谷村でも行われる、ゴールデンウイーク […]
先月4日、故郷の白馬村で開催された「塩の道祭り」に参加してきました!今年で46回目を迎えたこのお祭り。前日に隣の小谷村でも行われる、ゴールデンウイーク […]
今年は毎月、史跡に行こうと決め、たくさん旅をしています。今回は愛知県の犬山城に行ってきました。松本城と同じ“国宝5城”の一つでもあるこのお […]
4月になり、新生活が始まる人も大勢いると思います。私にも大きな変化があります。誕生日が来ます!ぞろ目の22歳になります。今年は自分へのプレゼントとして […]
3月になりましたが、信州の冬はまだまだ終わらない気がします。しかし明けない夜はないし、明けない冬もありません。そこで春服を買いに友人と御殿場に行きまし […]
先日、初めて日光に行ってきました。関東の人たちは社会科見学や遠足で行くらしいです。信州人が善光寺や県庁に行く感じなのかな?あの時のワクワク感、懐かしい […]
明けましておめでとうございます。2025年もたくさんのすてきなことに出合えますように。そして皆さまにいろいろな情報をお届けできますように!初詣は毎年、 […]
いよいよ師走ですね。お坊さんも走り回るくらい忙しい時期ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。私は先日、富山に行ってきました。地元の白馬村の、北アルプ […]
秋も深まってきましたね。「食欲の秋」を究めようと日々走り回っております。先日、母と一緒に初めて小布施町を訪れました。秋の味覚の中で一番好きなのが栗!よ […]
気がついたら広島行きの高速バスを予約していた。「どこか遠くに行きたいな」と思っていたら、ふと広島旅行の記事が目に止まったから。一人バスに揺られて約12 […]
今夏はどこにトリップしましたか?私は白馬村に帰省し、村の夏祭りで同じ村観光大使を務める上村愛子さん、白馬初の夏季五輪選手としてスケートボードでパリ五輪 […]
信州も今年はかなり暑そうですね。なんだかニュースで毎年のように「10年に一度の暑さ」と言ってる気がします。気象予報士さんに聞くと、「これまでなら10年 […]
本格的な夏も近づき、暑くて外に出るのがおっくうな時季でしょうか。「逆張り」のくせがある私は、外出したくなる節があります。そしてヒーローに憧れています。 […]
月になりましたね。梅雨の時季です。梅雨ってお出かけ先に悩みませんか?私は先日、雨でも楽しめる素晴らしい場所に行ってきました。世界遺産にも登録されている […]
5月になりましたね。今年は「新緑の季節に爽やかな風!!」というよりは、「日差しが照りつけるまぶしい5月」になりそうな予感…。ということで、とことん太陽 […]
4月になり、新生活が始まった人も多いのではないでしょうか。私もこの春“写真生活デビュー”をしようと思い、カメラ片手のお出かけが増えています。そして先日 […]
寒さも少し和らいできましたね。3月は、お散歩旅をしてみたくなる季節に感じます。私は先日、鎌倉に行ってまいりました!あいにくの雨でしたが、それはそれでま […]