- 2025/06/19
芳川今季3度目V 小学生軟式野球イオン南松本店専門店街旗
小学生軟式野球のイオン南松本店専門店街旗争奪学童中信大会は6月7、8日、16チームが出場して山形村農業者トレーニングセンターグラウンドなどで開いた。決 […]
小学生軟式野球のイオン南松本店専門店街旗争奪学童中信大会は6月7、8日、16チームが出場して山形村農業者トレーニングセンターグラウンドなどで開いた。決 […]
鹿教湯温泉(上田市)で人気のカレーが、トンネルを通って安曇野へー。紙芝居作家の濱重俊さん(80、松本市蟻ケ崎3)が、同温泉のカレー店「白翁」の名物バン […]
安曇野市豊科高家の「MOMOKOバレエスタジオ」は6月15日、「第8回バレエフェスティバル」を松本市水汲のキッセイ文化ホールで開く。第1部は「小作品集 […]
安曇野市穂高有明のトレーニングジムZERO穂高店で6月1日、5~7歳の子どもと保護者を対象とした新教室「親子運動ラボ」が始まった。子どもが遊びながら運 […]
バイオリンやピアノなど、さまざまな音色を作り出せるシンセサイザーを駆使し、自分の世界観を表現する作曲家がいる。安曇野市豊科光の山﨑正樹さん(44)だ。 […]
地元の声受けインター近くに開店 複合施設「まちの駅安曇野BASE(ベース」内に開店。「安曇野IC(インターチェンジ)近くにそば店がほしい」といった地元 […]
着物リメークに取り組む安曇野市穂高柏原の長谷川末子さん(89)は6月13~17日、自身の作品を展示販売する自宅近くのトレーラーハウス店舗「きものリメー […]
絵を得意とする安曇野市三郷明盛のイワセナオコさん(48)は6月3日まで、油彩を主とした絵画と、写真の作品展を池田町池田の「カフェ風のいろ」で開いている […]
切り絵を趣味とする松本市や安曇野市の男女7人が6月12日まで、「趣味の切り絵仲間展」を松本市島内公民館で開いている。青木昭博さん(70、島内)の声がけ […]
小型の竪琴・ライアーの演奏を楽しむ「安曇野ライアーの会」(丸山恵美子代表)は6月14日、安曇野市の碌山公園研成ホール(穂高)で「ライアーコンサートin […]
松本市波田の美術作家・大月美歩さん(32)の作品展「2階の小部屋で」が6月8日まで、安曇野市穂高有明の画廊BananaMoonで開かれている。約3メー […]
安曇野市穂高のピアニストで、指導にも力を入れる神谷敦子さん(65)は6月1日、教え子でイタリア在住の声楽家・野本真希惠さん(ソプラノ)、野本さんの夫で […]
かつてJR大糸線の南小谷―糸魚川間を走り、沿線住民の足となって活躍したディーゼル車両「キハ52 125号車」が、遠く千葉・房総半島の「いすみ鉄道」(本 […]
安曇野玉ねぎ祭り(実行委員会主催)は6月14、15日、安曇野市内17カ所で開かれる。直売の他、収穫体験ができる会場もある。豊科9、堀金6、穂高1、三郷 […]
実用化へ実証試験が多様に 県の安曇野終末処理場「アクアピア安曇野」から出る下水汚泥を肥料にする実証試験が、今年も始まった。担い手の南安曇農業高校が県と […]
安曇野市穂高有明の「カフェ・ギャラリー縁縁」は6月3日まで、原村の切り絵作家、日達(ひたち)れんげさん(62)の作品展「野苺(のいちご)の小径(こみち […]