- 2023/10/05
牛ふんを釉薬に使用―東京芸大出身の美術家・鈴木さん
東京芸術大出身の現代美術家、鈴木希果(きか)さん(25、茨城県取手市)は今夏、安曇野市で牛ふんを釉薬(ゆうやく)に使うなどした陶芸作品づくりに取り組ん […]
東京芸術大出身の現代美術家、鈴木希果(きか)さん(25、茨城県取手市)は今夏、安曇野市で牛ふんを釉薬(ゆうやく)に使うなどした陶芸作品づくりに取り組ん […]
安曇野市穂高のあづみ野コンサートホールは8日、地元のピアノ愛好家によるコンサート「ベーゼンドルファーとあなたをつなぐ」を開く。職業、ピアノ歴などが異な […]
「生きがいは健康的な生活につながる」。こう語るのは、安曇野市穂高有明の「木雑貨凛(りん)」を営む秋田真人さん(66)、静江さん(65)夫妻。同店開店か […]
ラーメン好き店主 気持ち込めて 安曇野市の住宅地の一角。父の影響で、子どもの頃から東京でラーメンを食べ歩き、中学生の頃からずんどうを使っていたという店 […]
池田町の中心部、池田2丁目。県道大町明科線近くに3棟の蔵がある。持ち主は平林啓記(よしき)さん(65、東京都)で、いずれも明治時代中期~末期に建てられ […]
ワイナリーが増え、コンクールでは県産ワインや県内で栽培したブドウを使ったワインが入賞するなど、ワイン王国を築きつつある長野県。北アルプス山麓のワインを […]
安曇野市穂高柏原のカフェギャラリー「月とビスケット.」で30日までの金、土曜、児童書をメインに活動するイラストレーター・サトウユカさん(東京)の個展「 […]
安曇野市豊科の中村幸雄さん(73)、節子さん(68)夫妻は8月31日、南アルプスの光(てかり)岳(2592メートル)に登り、「日本百名山」の全山登頂を […]
カフェ&ギャラリーあづみのコミューンチロル(安曇野市豊科南穂高)が9月25日、閉店する。オープンは2014年。陶芸、布小物、絵画、木工など多くの作家、 […]
仲間と楽しむのが若さの秘訣 「Forty(40)─Love(0)(フォーティラブ)」。テニスの得点の数え方。あと1ポイント取れば、そのゲームを獲得でき […]