- 2023/09/30
「松本国宝の架け橋プロジェクト」城北に交流拠点「タカノバ」オープン
いつ来ても違った面白さ提供 松本城の北、松本市の鷹匠町・北馬場エリア。給油所跡地を利用した空間に16日、市民や観光客の交流拠点「タカノバ」(開智1)が […]
広告企画「グルメNAVI 夏の特別号」特設ページ公開中!
いつ来ても違った面白さ提供 松本城の北、松本市の鷹匠町・北馬場エリア。給油所跡地を利用した空間に16日、市民や観光客の交流拠点「タカノバ」(開智1)が […]
松本市のダンス教室「Belly Dance Aeracura(ベリーダンスアエラキュラ)」は10月8日午後7時、ユニークダンスフェスティバル「星々を灯 […]
山岳リゾート、リンゴ、城―。松本市と共通点が多い青森県弘前市を訪れ、比較したり違いを見つけたりすることで気づきを得てほしいと、松本青年会議所(JC)が […]
ラーメン好き店主 気持ち込めて 安曇野市の住宅地の一角。父の影響で、子どもの頃から東京でラーメンを食べ歩き、中学生の頃からずんどうを使っていたという店 […]
好結果に喜ぶ農家の生徒 3アール(300平方メートル)といえば耕作面積としてはごくわずかだ。そんな小さな田んぼに、県や安曇野市などの関係者、それに多く […]
いよいよ稲刈りです。昨年の秋起こしから、種もみの選別と育苗、春起こし、代かき、田植え、日々の除草、全てはこの日のためです。その工程全てで「おいしくなっ […]
作り手と愛好者が交流「アルプスアウトドアサミット」 アウトドアや登山用品を展示販売し、メーカーの作り手と愛好者が交流する初のイベント「アルプスアウトド […]
熟成芋の焼き芋と芋スイーツの「おいも日和」は、8月に東京で開かれた「夏のさつまいも博2023」に「蜜芋のふたいろ♪モンブラン」を出品、5部門中2部門で […]
古民家改装移転リニューアル 深志神社正面入り口すぐ手前の古民家を改装し、城東2から移ってリニューアルオープンした。棚や机には古道具の木製雑貨が使われ、 […]
松本市社会福祉協議会(双葉)は、運営する「カフェポリジ」(同)前で20日開いた「木陰マルシェ」に、キッズスペースを初めて設置した。本年度初めて募集し養 […]