- 2023/01/27
土偶モチーフ人形焼き 塩尻のパン店イベントに合わせ発売
塩尻市の米粉パン店「ベーカリー・スリエ」(広丘郷原)が、平出遺跡(宗賀)で出土した土偶をモチーフにした人形焼きを作った。地域の盛り上げに一役買えればと […]
塩尻市の米粉パン店「ベーカリー・スリエ」(広丘郷原)が、平出遺跡(宗賀)で出土した土偶をモチーフにした人形焼きを作った。地域の盛り上げに一役買えればと […]
クラフト販売や遊びイベントを手がける「安曇野がった工房」(松本市中央3)は2月19日までの土~月曜、20回目となる「鉄道&車おもちゃ・模型チャリティフ […]
愛犬との健やかな暮らしサポート ドッグトリマー歴13年目で、独立して岡谷市で6年間サロンを営んできた中原彩香さん(33、木祖村出身)が出産を機に転居し […]
近年温暖化が指摘される中、スイスの氷河は2022年に全体積の6%以上が失われ、過去最悪だったそうです。1931~2016年の間に氷河は半減し、もしこの […]
東京・お台場のシンボルが意外な場所で再出発!昨年8月に23年間の営業を終えた複合施設「パレットタウン」の大観覧車。思い出がある読者もいるだろう。惜しま […]
安曇野市穂高北小学校6年の黒柳彩さん(12、穂高有明)は27~31日、カフェ&ギャラリーひつじ屋(穂高)で、初めての水彩画個展「自然」を開く。小学校の […]
JR大糸線などを約3年走った、長野県のPRキャラクター「アルクマ」のラッピングを施した列車が、昨年12月25日で運行を終えた。未曽有のコロナ禍の中、信 […]
丁寧に仕込んだこだわりのつゆ 昼は天然だしが自慢のうどん屋、夜は全国の銘酒がそろう居酒屋として開いた。 都内の飲食店などに勤めた杉田尚店長(50)は、 […]
安曇野の3人「犬のユニーク商品」紹介 犬は家族という意識が広がり、衣食住にこだわったユニークな商品が出ている。 着物の古布をリメークして犬の洋服を作る […]
サッカーの松本山雅FCを支援する「山雅後援会」は昨年、クラブのマスコット「ガンズくん」の就任10周年を記念して「ライチョウを守ろうプロジェクト」を展開 […]