- 2022/06/30
人がつながる場所を7月本格開店「白飯が進む食堂 弐助」
松本のエネルギー感じる店に 松本市中央4の市勤労者福祉センター内に今月1日、「白飯が進む食堂弐助(にすけ)」がプレオープンした。看板メニューの麻婆(マ […]
創刊1000号記念スタンプラリー開催中!
松本のエネルギー感じる店に 松本市中央4の市勤労者福祉センター内に今月1日、「白飯が進む食堂弐助(にすけ)」がプレオープンした。看板メニューの麻婆(マ […]
古代エジプト発祥といわれる腹部や腰をくねらせて踊るベリーダンス。安曇野市を中心に開く教室「STARSEED(スターシード)」が始まり、子どもから大人ま […]
塩尻市の広丘公民館は23日、同館がある市北部交流センターえんてらすで開いた「文芸サロン」で、地域の住民から寄贈されたピアノをお披露目した。市内のピアノ […]
県内最大級のストリートダンスコンテスト「ダンスクリエイター」(実行委員会主催、MGプレス協賛)が7月10日、松本市のまつもと市民芸術館(深志3)で3年 […]
外山2得点 光る攻撃力 松本山雅FCのMF外山凌が、プロ6季目で初めて1試合2得点を挙げた。前の2試合では、持ち味のクロスからアシストを記録。サイドで […]
刻々と変幻する初夏の“光彩劇場” 美ケ原高原の松本市側で20日、ドラマチックで壮麗な夜明けに出合った。満開のレンゲツツジと朝焼けに染まった […]
「夫の絵が私をここへ連れてきたのかもしれません」。昨年6月に愛知県江南市から安曇野市穂高に移住した安井恭子(たかこ)さん(62)はそう言って、オープン […]
体の内側から美と健康サポート 「10年後、20年後も元気で美しく」をコンセプトに、リンパトリートメントとまつげパーマの女性向けサロンとして「まつもと整 […]
池田町の女性有志でつくる「町ふるさとの味開発研究会」(袖山光代代表、6人)が町の特産品として加工、販売する梅の甘い漬物「紅梅漬(こうばいづけ)」の二つ […]
塩尻市大門四番町の映画館「東座」は7月10日、童画家・松森清昭さん(62、松本市新村)の講演会を開く。同館が7月、2人の抽象画家を追った二つのドキュメ […]