CATEGORY

カルチャー

  • 2023/11/11

水戸浪士「天狗党」の刀 県内2カ所で展示

松本市の会社員で刀剣コレクターの佐藤肇祐(けいすけ)さん(49)は、和田峠一帯で、高島、松本両藩と水戸浪士「天狗(てんぐ)党」が激突した「和田峠の戦い […]

  • 2023/11/07

小谷で長年続く杉玉作り講習

スギの葉を集めて作る「杉玉」。青々とした球形は、新酒の完成を告げる造り酒屋の象徴として知られる。各蔵元ではそろそろかけ替えの時季だ。近年は、縁起物やイ […]

  • 2023/11/07

縄文の「矢尻」写真展

朝日村の写真家・宇賀神拓也さん(47)は、村で出土した縄文時代の矢尻を大判フィルムカメラで撮影した写真展「いのちの穂先」を11、12日と23~26日、 […]

  • 2023/11/07

ニット作家の小林さんが作品展

松本市のカレーとおやきの店「something tender(サムシングテンダー)」(大手4)で29日まで、ニット作家・小林瑠美さん(41、飯田市)の […]