- 2023/01/27
【小林千寿・碁縁旅人】#44 スイスと温暖化
近年温暖化が指摘される中、スイスの氷河は2022年に全体積の6%以上が失われ、過去最悪だったそうです。1931~2016年の間に氷河は半減し、もしこの […]
近年温暖化が指摘される中、スイスの氷河は2022年に全体積の6%以上が失われ、過去最悪だったそうです。1931~2016年の間に氷河は半減し、もしこの […]
今年の冬は一段と寒く、ハワイが懐かしいです。 私の最初の海外旅行は1974年1月のハワイ。プロ棋士になったばかりで、先輩棋士20人ほどとの団体旅行でし […]
年末年始になると優雅な音楽が聴きたくなります。 私がクラシック音楽を真剣に聴き始めたのはプロ棋士になり1人暮らしを始めた21歳の頃です。囲碁の勉強が捗 […]
今回のサッカーのワールドカップ(W杯)でアジア勢の勢いが素晴らしく、日本も強豪のドイツ、スペインに勝って決勝トーナメントに進出したのは大金星です。開催 […]
ネット記事を通じて女優の杏さんがパリにお子さんたちと移住した様子を読むと、私の海外の生活を思い出します。 私の初海外生活は1980年にニューヨークに半 […]
急に底冷えする寒い日が続き、冬の到来を感じます。 寒くなると、パリに住んでいた頃の楽しみ「ショコラショー」(ホットチョコレート)が無性に恋しくなります […]
今年も長野県は大きな災害を受けず、秋の実りのブドウ、リンゴ、米などが豊作のようで嬉(うれ)しいです。 そして、最近は日本にも定着した10月31日に行わ […]
中国と日本の国交正常化50周年記念の慶典が、先頃行われました。囲碁界は中国と長い歴史があります。 囲碁の発祥は三、四千年前の中国とされ、日本に伝わった […]
在位期間70年7カ月の英国エリザベス女王が崩御されました。改めて大変な時代を生き抜いた女王の意志の強さ、優雅さは、今後どこの国の誰もが追随できない類い […]
今年は世界中が大規模な「干ばつ」で、欧州は過去500年で最悪の水不足とのこと。猛暑、水不足に、光熱費、物価の高騰で庶民の生活は圧迫されています。 そん […]