- 2024/06/04
【ビジネスの明日】#61 岩岳リゾート社長 星野裕二さん
「白馬の眺望」夏の誘客に成果 「この絶景の中で仕事ができるだけでも幸せを感じます」。こう語るのはスキー場・白馬岩岳スノーフィールドを運営する岩岳リゾー […]
「白馬の眺望」夏の誘客に成果 「この絶景の中で仕事ができるだけでも幸せを感じます」。こう語るのはスキー場・白馬岩岳スノーフィールドを運営する岩岳リゾー […]
活躍して競技の魅力伝えたい 難所を伴う急斜面を駆け降りタイムを競うマウンテンバイク(MTB)のダウンヒル競技に、情熱を注ぐ女子選手がいる。白馬高校2年 […]
衣類に開いた穴や、擦り切れた部分や染みなどを糸と針で修繕する英国発祥の「ダーニング」。日本でも、破れ損じたところを目立たないように繕って長く着用する習 […]
中信地区には無料や低料金で遊べるアスレチックや公園がたくさんあります。ゴールデンウイークの空き時間に出かけて子どもと一緒に体を動かしてみませんか?5カ […]
町そのものを表すワイン 2020年にオープンした池田町唯一のワイナリー「ドメーヌ・ヒロキ」(同町会染)の醸造責任者、内川雄一郎さん(40)。「この町の […]
中学生硬式野球チーム「大町リトルシニア」と「安曇野南リトルシニア」が、日本リトルシニア全国選抜野球大会(25~31日、大阪府ほか)に初出場する。昨秋の […]
「創商見聞 クロスロード」の第93弾は、大町市常盤で昨年5月、髪を育てるプライベートサロン「Myim(マイム)」を創業した代表の矢口美喜子さん。生い立 […]
大町市民スケート大会が4日、選手、関係者約50人が参加して市西公園のスケート場で開かれた。暖冬や新型コロナウイルス流行の影響で、開催は6年ぶり。小学生 […]
子どもたちが好きなものを見つけて大切にし、人生を豊かにしてほしい─。そんな願いでつながり、クリエーティブな仕事や活動に励む子育て中の女性3人が、「好き […]
大町市出身の俳優、渡辺邦斗さん(40)は昨年、高視聴率テレビドラマ「VIVANT(ヴィヴァン)」(TBS系)、人気漫画の実写版映画「キングダム 運命の […]
公園のシンボル 夜の姿は… 午後7時、底冷えがする初冬の西公園。しゃがみ込んで星が瞬く夜空を見上げると、目の前に巨大な「タコ」が。むむっ!?背後にそび […]
信州の子らに楽しむ機会を オリンピアンの系譜が途絶えた。自転車のMTB(マウンテンバイク)クロスカントリー競技。1996年のアトランタ五輪で採用されて […]
プライベート空間髪育てるサロン 1人または1組だけのプライベート空間で、美容師歴約20年の矢口美喜子さん(39)が施術する。独立して開いた店の名は「私 […]
大町市の児童ら 学び深める 水はどこからきて、どこへ行くのだろう─。大町市は本年度から、飲料大手サントリーが行う次世代環境教育「水育(みずいく)」を市 […]
大町市を練習拠点にする59歳以上のソフトボールチーム「大町ソフトクラブ」は、22~24日に茨城県で開かれる68歳以上の「全日本ハイシニア大会」に県代表 […]
先人から語り伝えられてきた信濃の伝承雪形は、現在76態を数える。残雪の山肌に現れる雪形絵巻の最後を飾るのは、小谷村大網からさらに奥まった笹野地区から観 […]