- 2023/03/22
信州アルプス交響楽団 26日大町でデビュー
奏者個人の思いが出る演奏を 20~30代の若手演奏家が主体のオーケストラ「信州アルプス交響楽団」が26日、大町市でデビューする。県内に拠点を置き、活動 […]
奏者個人の思いが出る演奏を 20~30代の若手演奏家が主体のオーケストラ「信州アルプス交響楽団」が26日、大町市でデビューする。県内に拠点を置き、活動 […]
「探研(たんけん)部」。大町市立第一中学校に、他校では聞かれない名称の部活動がある。「探検部とよく間違えられる。探る。そして研究する。だから探研部」。 […]
大町市大町の複合店舗「ホッと一息…森の休息」は18日、レコード盤の音楽を楽しむ催し「森の鑑賞会」を店舗内のカフェキッチンカーで開く。 好きなレコード( […]
大町市大町のNPO法人キッズウィルは31日まで、運営する児童支援センターの敷地内にある畑の拡張費用の一部を、県共同募金会を通じて募っている。目標額は1 […]
公民館で遺影撮ります─。松川村地域おこし協力隊の松本寿治さん(39)と寺口純平さん(43)が、住民の遺影用写真を撮影する企画「遺影でYeah(イエーイ […]
大北、安曇野地域の有志が、主に定年後などの男性の居場所となり、第二、第三の人生で夢中になれるテーマを見つけたり、仲間づくりを楽しんだりする「ゆる~いお […]
スノーボードをしたいが、折からの腰痛が阻む。ああ、ゲレンデが恋しい。そんなとき目に留まったのが白馬岩岳スノーフィールド(白馬村北城)にある「IWATA […]
愛犬との健やかな暮らしサポート ドッグトリマー歴13年目で、独立して岡谷市で6年間サロンを営んできた中原彩香さん(33、木祖村出身)が出産を機に転居し […]
25年前の感動よみがえる眺望 1998年2月17日、白馬ジャンプ競技場。長野冬季五輪スキー・ジャンプ団体、日本の逆転金メダル獲得に、猛吹雪のスタンドを […]
自覚持ち人としても一流に 2024年のパリ五輪日本代表に向け、男女2人が堂々と名乗りを上げた。 昨年10月に韓国で開かれた自転車のアジア選手権で、MT […]