- 2023/11/04
【NEW!OPEN】美容室・Myim マイム(大町市常盤)
プライベート空間髪育てるサロン 1人または1組だけのプライベート空間で、美容師歴約20年の矢口美喜子さん(39)が施術する。独立して開いた店の名は「私 […]
プライベート空間髪育てるサロン 1人または1組だけのプライベート空間で、美容師歴約20年の矢口美喜子さん(39)が施術する。独立して開いた店の名は「私 […]
大町市出身で、9月に信濃大町観光大使に就任した俳優・渡辺邦斗さん(39)の「大町探訪写真展」が12日まで、市内2会場で開かれている。ギャラリー・いーず […]
大町市の児童ら 学び深める 水はどこからきて、どこへ行くのだろう─。大町市は本年度から、飲料大手サントリーが行う次世代環境教育「水育(みずいく)」を市 […]
大町市の商店街の空き店舗で29日、「はろうぃーん by てぃーん」と銘打ったイベントが開かれる。同市在住や在学、出身の中高生、専門学校生6人でつくる運 […]
大町市大町の「麻倉Arts&Crafts」で10月29日まで、「大町麻倉アンデパンダン展」が開かれている。無審査、無褒賞、自由出品の美術展で、今年で9 […]
大北・安曇野地域を拠点にした中高年男性の集まり「ゆるBASE ALP(ベース アルプ)おっさんの会」に、合唱を楽しむ活動「プロジェクト(PJ)」が新た […]
大町市街地の空き家・店舗などに9日まで、公募で選ばれた4人のアーティストが制作した作品が展示されている。同市に滞在しながら作品を制作する事業「信濃大町 […]
「よしっ!」「惜しい」。にぎやかな声と「コン、コン」「カカカッ」という軽快で小気味よい木の音が、室内に共鳴する。集まった人々が手に持つのはけん玉。技を […]
大町市を練習拠点にする59歳以上のソフトボールチーム「大町ソフトクラブ」は、22~24日に茨城県で開かれる68歳以上の「全日本ハイシニア大会」に県代表 […]
池田町池田の「カフェ風のいろ」は9月24日まで、日本星景(せいけい)写真協会理事で、天文学者でもある長野高専(長野市)教授の大西浩次さん(61、同)の […]