- 2023/08/18
【眺めてみれば】#34 松本マラソン20キロ付近(松本市内田)
雄大な北アルプスに励まされる 11月12日に開かれる「松本マラソン」の中盤、標高約700メートルの高台から望む景色。新設された「山の神賞」の対象区間に […]
雄大な北アルプスに励まされる 11月12日に開かれる「松本マラソン」の中盤、標高約700メートルの高台から望む景色。新設された「山の神賞」の対象区間に […]
体の状態に合わせたケア 牛越浩司さん(62)が理学療法士として長年、病院に勤務した経験を生かしオープンした。ノルウェーで開発された赤いスリングなどの器 […]
ペッパーソースで「味変」楽しんで 本格スパイスカレーの店として、河西雅也さん(45)が5月に開いた。諏訪市出身の河西さんは、20年ほど前に都内のカレー […]
人気店を引き継ぎ復活 「こだわりの味をもう一度」と、昨年閉店した人気弁当店を、松本市の「OECプロジェクト」代表・佐藤秀之さん(50)が復活させ、引き […]
“もう一つのインターハイ”全国高校定時制通信制体育大会のバドミントン(16~18日、神奈川県小田原市)に、松本筑摩の男子3人が出場する。予選の県大会シ […]
「創商見聞 クロスロード」の第86弾は、オーダーメードで義手・義足・補装具を製作する松本市のアオキメディカルブレイス代表・青木太河さんに、創業までの […]
農作業中の発症、信州は多い 農作業をしていて熱中症になり、救急車で運ばれる人はどのくらいいるのか。都道府県別でみると、長野県は最多の部類に入る。消防庁 […]
昭和レトロな外観と景観の美 瓦屋根にモルタル造りの建物、古めかしい看板の文字が目を引く。北側は田畑が広がり、西には長野道と北アルプスの山並みが。のどか […]
8月12日カターレ富山戦 並柳地区との縁 サンアル盛り上げ 松本山雅FCは、12日にサンプロアルウィンで行われるカターレ富山戦の一日を「山雅夏祭り20 […]
皆さん、今年の夏は本当に猛暑ですね。お体は大丈夫ですか?今年は避暑地で夏休みを満喫している人も、いらっしゃるんじゃないでしょうか。今回は、7月にカナダ […]
顧客の悩みや症状に寄り添って 「心身ともに健康的に美しく」をコンセプトに、エステティシャン歴20年の水上千草さん(40)が6月に開いた。フェイシャルの […]
海外で漆器のプロモーション 「コロナ禍で、これまでしていなかった『事業提案』ができるようになった。仕事の可能性が広がった」。こう語るのはデザイン業・M […]