- 2025/05/27
【醸し人】#26 DomaineKOSEI社長・味村興成さん
地元産メルロの良さ凝縮 新緑がまぶしい、塩尻市片丘の住宅と田畑が混在する一角に立つDomaineKOSEI(ドメーヌコーセイ)。社長で、醸造最高責任者 […]
地元産メルロの良さ凝縮 新緑がまぶしい、塩尻市片丘の住宅と田畑が混在する一角に立つDomaineKOSEI(ドメーヌコーセイ)。社長で、醸造最高責任者 […]
「どこにいても、いつでも、どこへでも」。松本市波田の北平絵奈美さん(31)は今春、介護タクシー「ここわらいず」を開業した。「外出を諦めてしまう人の可能 […]
季節の食材とおいしいお酒を JR広丘駅から徒歩1分。そばをメインとした和食料理店がオープンした。カウンターがあるので1人でも入りやすい。ランチは、つけ […]
安曇野市三郷温の炭火焼きうなぎ店「旦(だん)」は、店内に近隣農家の農産物などを販売する物産コーナーを設けた。「地域の農家の魅力を伝えたい」と4月から始 […]
松本市安曇の上高地で宿泊施設などを経営する五千尺は、4月27日の開山に合わせ、東京医科大上高地診療所に看板を寄贈した。関係者が集い除幕式を開いた。看板 […]
子連れでも居心地の良い環境を 新村交差点から波田方面へ進んだ国道158号沿いにオープンした。店主の影山瞳さん(41)は、東京と茨城で15年間美容室勤務 […]
季節に合わせた米粉のスイーツ グルテンフリーのカフェが、複合施設「なかまちのなか中村屋」内にオープン。小麦粉を使わない米粉のスイーツが楽しめる。店内は […]
幅広い世代がのんびりできる店に 国道19号沿いの「B―Pono塩尻店」だった場所がリニューアル。野菜たっぷりの前菜や和食をアレンジしたメイン料理などが […]
インド人直伝本格スパイスカレー 10種類以上のスパイスを使って作るインド人直伝のスパイスカレー。油脂や小麦粉を使わず、スパイスだけで3日間かけて仕上げ […]
県内で手に入りにくいアクセサリーやオブジェ、器など、ユニークな品ぞろえが自慢のセレクト雑貨&オーダーメードの「gravity(グラビティ)雑貨店」(安 […]
「山や旅のコンシェルジュ(案内人)のような存在になりたい」と、松本市中央3の複合ショップ「ネイバーズmatsumoto」オーナーの大垣柚月さん(29) […]
目的に合った正しい体づくりを 松本市神林から現在地に移転しリニューアルオープン。「マラソン大会を完走したい」という目標をはじめ、いつまでも健康的に走っ […]
「古いモノとアート」を扱う「偏集舎(へんしゅうしゃ)」が、松本市会田の古民家に移転オープンした。5月11日まで、店主の有坂宗大さん(29)のパステル画 […]
南木曽町地域おこし協力隊員の篠原舞さんが4月、古道具店「古道具交叉(こうさ)点」を同町読書に開いた。町内の空き家や家庭にあった不要品の利活用を目的に、 […]
松本市内の女性商店主を中心につくる「松本おかみさん会」(19人)は4月23日、総会を市内で開き、事業計画などを承認した。本年度の会長は、2020年から […]
「塩尻産ワイン」柱に誘客図る 「法事などで利用してくれる地元のお客さんを大切にしながら、新たな誘客策を見つけなければ」。こう語るのは、ホテルあさひ館( […]