- 2024/11/21
全日本U-12サッカー県大会で5度目V 山雅2年ぶり全国へ
小学生サッカーの第48回全日本U─12(12歳以下)選手権予選の県大会で、松本山雅FCU─12が2年ぶり5度目の優勝を果たし、来月末の全国大会に出場す […]
小学生サッカーの第48回全日本U─12(12歳以下)選手権予選の県大会で、松本山雅FCU─12が2年ぶり5度目の優勝を果たし、来月末の全国大会に出場す […]
勝利の余韻に浸りながら勝因を聞く─。松本山雅FCがテゲバジャーロ宮崎に勝った直後の11月2日夜、そんなイベントが喫茶山雅(松本市大手4)で初めて開かれ […]
信州大病院(松本市旭3)と連携し、小児入院患者に付き添う保護者のサポートプロジェクトに取り組む松本山雅が、本年度の「健やか親子21内閣府特命担当大臣表 […]
リーグ後半戦初連勝 松本山雅FCにとって初物尽くしの勝利だった。サンプロアルウィンでテゲバジャーロ宮崎に初めて勝ち、今季のリーグ後半戦では初の連勝で、 […]
県松本建設事務所が本年度から始めるサンプロアルウィンの座席の改修を巡り、山雅の運営会社は11月22日、サポーター向けの説明会を喫茶山雅(松本市大手4) […]
信州大病院(松本市旭3)に入院中の小児患者の保護者に、栄養バランスに配慮した弁当を届けるプロジェクトに取り組む松本山雅FCは10月14日、活動資金を得 […]
大量失点 昇格の道狭く 松本山雅FCは大量失点に泣いた。リーグ後半戦で最多の4失点。30節に勝ち点差なし・得失点差4まで迫った昇格プレーオフ出場圏(6 […]
待望の高井が存在感 松本山雅FCに“最後の新戦力”が加わった。FW高井和馬(30)=写真右。背番号9を背負う期待の新加入選手として臨んだ開幕前のキャン […]
信州ダービー 三たびの〝1-1〟 1-1は2試合連続で、今季の松本山雅FCの試合で最多7度目となるスコアだ。「信州ダービー」も延長、PK戦の末に敗れた […]
松本山雅FCの育成組織(ユースアカデミー)のチームが今季、好成績を挙げている。U-15(15歳以下)は23日、北信越リーグで県勢として初優勝を果たした […]
子どもにスポーツをさせたいけれど、どの競技が合うか分からない、運動が得意じゃなさそう…。こんな悩みを持つ保護者もいるのでは?松本山雅スポーツクラブ(松 […]
ユースアカデミー(育成組織)の選手が生活する松本山雅筑摩寮(松本市筑摩4)に9月、スポンサー企業からマットレスが贈られた。寮で提供される食事も、9月中 […]
松本山雅FCのU─18の選手らが9月15日、松本市神林のサンプロアルウィン近くの「松本山雅田」で稲刈りを体験した。寮で暮らす選手を含む20人が参加し、 […]
守備に重点も結果に差 松本山雅FCは首位の大宮アルディージャに惜敗した。これでリーグ後半戦は連勝の機会を3度とも逃し、上位との差を詰められない。次戦も […]
サッカースクールやスポーツ教室などを運営するNPO法人松本山雅スポーツクラブ(SC)の新理事長に、県内の高校サッカー界で指導実績を残した丸山英男さん( […]
松本山雅FCは8月26日、浅川隼人選手(29)が育成組織ユースアカデミーの選手らに語る講演会を開いた。今季J3で3位タイの11得点を挙げているストライ […]