- 2021/05/11
【ビジネスの明日】#24 信州塩嶺高原カントリー社長 山田正治さん
地域活性に力 練習場運営も 開場から半世紀近くたつ、塩尻市内唯一のゴルフ場、塩嶺カントリークラブ(CC)。同クラブを運営する信州塩嶺高原カントリー(同 […]
地域活性に力 練習場運営も 開場から半世紀近くたつ、塩尻市内唯一のゴルフ場、塩嶺カントリークラブ(CC)。同クラブを運営する信州塩嶺高原カントリー(同 […]
創業から60年以上たつ、外壁・屋根塗装の「ダイソー」(松本市島立)。1級建築塗装技能士など30種類以上の資格を持ち、自ら現場で陣頭指揮を取るのは、3代 […]
創業1885(明治18)年。松本市浅間温泉の老舗旅館「ホテル玉之湯」の経営を昨年6月、親の代から引き継いだ山﨑広太社長(37)。コロナ禍、そしてアフタ […]
輸出に手応え 活路見いだして 塩尻市広丘高出の水田地帯にある酒蔵、丸永酒造場は今年、創業150年を迎えた。この老舗の銘柄「高波」の味を守り続けるのが7 […]
「体験」提供ジュニア育成にも力 「3年後のパリ五輪でもスポーツクライミングが正式種目になったことで、競技の認知度がさらに上がるのでは」。こう話すのは中 […]
地域育てる社会活動も展開 会計事務所といえば、企業の経理や税務処理を支える専門家集団。松本市北深志の「大沢会計事務所」はそれだけにとどまらず、地元企業 […]
1月に創業した医院開業・運営支援の「セキヤ医療」(松本市井川城2)。徹底した患者目線での医院開設を後押しするのが、サービス業出身の関谷一夫社長だ。6月 […]
精密板金加工・組み立てを手掛ける松本市和田のタカノ。一般になじみが薄い金属加工だが、製造する部品や装置は、医療機器やスマートフォンの製造装置に使われる […]
ガソリンスタンドなどを運営する塩尻市大門桔梗ケ原の立石コーポレーション。同市広丘郷原で建設が進む同市の新総合体育館のネーミングライツ(命名権)を獲得し […]
主に中南信地区のスーパーやホテル、飲食店などに主食の白飯、巻きずしなどを届ける松本市市場の「豊炊飯」。学校給食では松本、塩尻市など3市1町に、6月から […]